『ふわとろ白菜の和風お好み焼き風 💕』
粉なしでヘルシー♪豚ばらは油なしでカリカリ~うま味もたっぷりで美味しい😋
※今回1回で焼いてますが、ひっくり返すのが難しいなので、生地もお肉も2等分にして2回にわけて焼いてください‼️
材料 (2人分)
⚫︎白菜
1/8玉(270g)
⚫︎大葉
10枚
⚫︎豚ばら肉
180g
⚫︎卵
2個
⚫︎長芋
200g
⚫︎和風だし
小さじ2
🅰️牡蠣だし醤油・醤油・麺つゆなど
お好み量
🅰️かつおぶし
1袋(2.5g)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1️⃣白菜・大葉は細切りにする。ボウルに卵を割り入れ、溶く。長芋を溶き卵の入っているボウルに直接すりおろし、和風だしも加えて混ぜる。
-
2️⃣すりおろした長芋と卵をの入っているボウルに白菜・大葉・も加えてよく混ぜる。
-
3️⃣豚ばら肉は食べやすい大きさに切り、油なしのフライパンに並べ、両面焼く。(強火で5分程)
-
4️⃣2を豚ばら肉の上にのせ、丸い形に整える。(※今回1回で焼きましたが、ひっくり返すのが難しいので、豚ばら肉も生地も2等分にして、2回に分けて焼いてください)フライパンの蓋をして強火で1枚につき4分程焼く。
-
5️⃣4をひっくり返してフライ返しの背でギュッと押しながら、強火で3分程焼く。フライパンを少し斜めに傾け、流れてきた油をペーパータオルでふきとる。
-
6️⃣5を器に盛りつけ、🅰️をかける。あとはお好みでマヨネーズや一味をかけてください‼️
※みやすさのために書式を一部改変しています。