食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豚こまと絹厚揚げとエリンギのさっぱり紫蘇炒め【すし酢使用】

豚こまと絹厚揚げとエリンギのさっぱり紫蘇炒め【すし酢使用】

すし酢を使ってさっぱり✨ 最後に紫蘇をちぎって加えて紫蘇の香りも効いてます😋✨✨ おつまみにもオススメですよ🤗 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減

材料 (4人分)

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • 塩・胡椒
    少々
  • 絹厚揚げ
    2枚
  • エリンギ
    1パック(約100g)
  • 紫蘇
    10枚
  • (A)すし酢
    大さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • (A)砂糖
    小さじ2
  • ごま油
    適量
  • ごま
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【下準備】豚こま切れ肉→塩・胡椒をまぶして揉み込む。
  • 絹厚揚げ→1cm幅に切る。
  • エリンギ→乱切りにする。
  • 【A】を混ぜておく。
  • 【1】フライパンにごま油を熱し、豚こま切れ肉を炒める。
  • 【2】豚肉に火が通って来たらエリンギと絹厚揚げを加えて炒める。
  • 【3】全体に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせ、汁気が無くなってきたら、紫蘇をちぎって加え、サッと炒めたら出来上がり!
  • お好みでごまを振ります。

投稿者からのコメント

Point! エリンギの代わりに、しめじや椎茸でも🙆‍♀️ 豚肉は切り落とし、薄切り、しゃぶしゃぶ用などでも大丈夫です🙆‍♀️ レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/395455
#レシピ #簡単レシピ #cooking #japanesefood #homecooking #recipe #やみつきレシピ #フーディーテーブル #節約days #ネクストフーディスト #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #てづくりごはん365 #follow #モグナレシピ部 #레시피 #가정요리 #homecookingisthebest #薬膳漢方マイスター #フードオーガナイザー #オープンレシピ #openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。