今回はとろける食感のパンナコッタにフルーツたっぷりゼリーをのせて作りました♪混ぜて冷やすだけで簡単!夏にひんやりスイーツです。濃厚でさわやかで美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね♪
Hello ♪ I'm Hiromaru, a registered dietitian.
This time, I made fruit panna cotta🎂
I made it with plenty of fruit jelly on panna cotta with a melting texture ♪ It's very delicious, so please try it!
材料 (7.08in Round shape)
Panna cotta
牛乳
250ml
グラニュー糖
80g
生クリーム
250ml
熱湯(ゼラチン用)
50ml
ゼラチンパウダー
8g
Fruit jelly
熱湯(ゼラチン用)
100ml
ゼラチンパウダー
11g
グラニュー糖
40g
サイダー
250ml
いちご
約12個
シードレス(ぶどう)
150g
パイナップル缶
3枚
缶みかん
100g
ブルーベリー
8個
料理を安全に楽しむための注意事項
手順 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
(パンナコッタ)
①約60℃(電子レンジ600Wで約2分)に温めた牛乳をボウルに入れてそこへグラニュー糖と生クリームを加えてその都度よく混ぜます。
②熱湯にゼラチンパウダーを加えて良く混ぜて溶かして①に加えて良く混ぜます。
③氷水に当ててとろみがつくまでよく混ぜます(約15分)
④とろみがついたら18㎝のケーキ型に入れて冷蔵庫で2-3時間冷やして表面が少し固まるまで冷やします。
(フルーツ&ゼリー)
⑤いちごは1/2、パイナップル缶は6等分にします。
⑥熱湯にゼラチンパウダーを加えてよく溶かしたらグラニュー糖を加えて良く混ぜてサイダーを加えます。
⑦冷やしておいた③に果物をそっと置いてそこへ⑤を流しこんで冷蔵庫でひと晩冷やし固めます。
※食べる時は包丁で切れ目を入れてスプーンなどですくってください。
投稿者からのコメント ◆動画で使用したケーキ型
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ケーキ型 スポンジ型 丸型 径18cm用 KBC240
#おうちごはん
#プリン
#料理記録
#手作りおやつ
#おうちカフェ
#おうち時間
#お菓子作り
#お菓子作り好きな人と繋がりたい
#おうちおやつ
#ゼリー
#hiromarucooktv
#スイーツ
#今日のおやつ
#おやつの時間
#手作りスイーツ
#お菓子
#sweets
#パンナコッタ
#お菓子作り記録
#手作りケーキ
#バースデーケーキ
#homemade
#休日おやつ
※みやすさのために書式を一部改変しています。