食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
低糖質チョコまみれ
もう一度最初から見る
1/11

低糖質チョコまみれ

久しぶりの再現シリーズ✨🍴今回はリクエストをいただいてたチョコまみれを低糖質に再現します🥰 動物性食材を避け、糖質オフなスイーツに仕上げました♪ もうちょっとオイル少なく出来たあなぁと反省中ですが旦那さんから美味しい!って言ってもらったのでレシピはこちらでアップ🙏 脂質が気になる方はオイルを減して豆乳を増やすなどして調節ください♪ 奇跡のおからという微粒子タイプのおからパウダーを使っていますが、こちらはなるべく同じものをご使用ください🙏 吸水性が変わってくるので違うものをご使用される場合は調節が必要です。 米粉も同様、違うものを使う場合は水分量を調節してくださいね🥰 リクエストをくださった方ありがとうございました🙏💓

材料

  • ・ココナッツオイル
    15g
  • (バターでもオッケーです)
  • ・てんさい糖
    15g
  • ・無調整豆乳
    30g
  • ・米粉【共立食品】
    10g
  • ・奇跡のおから
    10g
  • ・ココアパウダー
    3g
  • ・チョコチップ適量
    ←私は10g程
  • ◉コーティング用チョコ適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ココナッツを軽くチンして溶かす(バターの場合も同じ)⚠️これが終わったらオーブン180度に余熱開始
  • ②そこにてんさい糖と豆乳も入れて混ぜる
  • ③米粉、奇跡のおから、ココアパウダー、チョコチップも②に入れて混ぜる
  • ④丸く平べったく形を整えて180度で13分から18分焼く(焦げるまで焼くとかたくなるので注意を)
  • ⑤コーティング用チョコを小さな容器やボウルに入れて、湯煎で溶かす←慣れてる人はレンチンでも
  • ⑥焼いておいたクッキーをチョコに浸す(お箸でやるとやりやすい)
  • ⑦冷蔵庫でチョコが固まるまで待機→少し常温で置いて完成←冷蔵庫からだしてすぐ食べてもいいですが硬いです
#グルテンフリー #ダイエット #米粉レシピ #おうち時間 #低糖質レシピ #sweets #再現レシピ #低糖質スイーツ #ダイエットおやつ #おからパウダー #おからパウダーレシピ #ダイエット仲間募集 #ダイエット垢 #高タンパク質 #ダイエッターさんと繋がりたい #diet #糖質制限スイーツ #産後ママ #低糖質チョコ #奇跡のおから #チョコまみれ #おからパウダーアレンジ
※みやすさのために書式を一部改変しています。