食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単☆さつまいもが甘くなる裏技
簡単☆さつまいもが甘くなる裏技
もう一度最初から見る
1/3

簡単☆さつまいもが甘くなる裏技

ほっくり甘い焼き芋が簡単に作れる裏技です。熟成させたお芋のような甘さに仕上がりますよ! ■材料(2人分〔35分(浸水時間は除く)〕 さつまいも  2本 水  大さじ1 塩  1000ml ■工程 <1> さつまいもをよく洗う。ボウルに水と塩を入れよく混ぜて溶かし、さつまいもを入れる。半日ほどつけておく。 <2> 塩水で濡らしたキッチンペーパーでさつまいもを包み、さらにアルミホイルを二重にして巻く。 <3> フライパンに<2>を並べ、水を高さ1cmほど注いで火にかける。 <4> 沸騰したら蓋をし、弱火で15分ほど加熱する。上下を返し、水を同じ高さまで注ぎさらに15分加熱する。 ■コツ・ポイント さつまいもは1時間〜半日程度浸水させてください。塩水を含ませたキッチンペーパーで包むことでしっとりと甘い焼き芋を作ることができます。