材料 (2人分)
豚しゃぶ肉
100gくらい
なす
2本くらい
みょうが
1つ
オクラ
1、2本
★コチュジャン
大さじ2
★味噌
大さじ2
★にんにく
1かけ
★ごま油
小さじ強
片栗粉
適量
菜種油(なんでも)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
みょうがは斜めにスライスします。
-
オクラは塩で擦り、輪切りにします。
-
にんにくはすりおろします。★の調味料をすべて混ぜ合わせます。
-
豚しゃぶ肉を適当な大きさにカットし、片栗粉をまぶします。
-
ボールに冷水を用意します。
-
沸騰した鍋のお湯に3の豚しゃぶ肉を1枚ずつ入れます。
-
火が通ったら取り出して冷水に入れ30秒くらいたったらザルにあけます。
-
茄子は2cmくらいの輪切りにし、水を入れたボールに入れてあくぬきします。
-
5のボールの水を切り、キッチンペーパーで茄子の水気を拭き取ります。
-
熱したフライパンに油をひき、茄子を両面焼きます。
-
焼けたらお皿に並べます。
-
2の★の合わせたコチュジャンを7の茄子の表面に塗ります。
-
その上にの豚しゃぶ肉、のみょうが、オクラをのせて、できあがり。
投稿者からのコメント
きっかけ
お酒のおつまみで一口たくさんの味を味わいたかったから。
おいしくなるコツ
豚肉に片栗粉をまぶしてから茹でると柔らかい食感に仕上がります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。