こんにちは☀
今日のレシピは、
基本の鶏むね肉の照り焼きです。
鶏肉の照り焼きといえば、お肉はやわらかく
ジューシーな鶏もも肉のイメージがありますが、
さっぱりとヘルシーで鶏むね肉でも美味しい
照り焼きを作る事ができるんです!
パサつきを抑えて、とてもやわらかく仕上げると、鶏むね肉とは思えないほど美味しくいただけますよ。
さっぱりとヘルシーな照り焼きを
どうぞお試し下さいね。
材料 (2人分)
鶏むね肉
1枚(約280g)
●砂糖
小さじ1
●塩こしょう
各少量
片栗粉
大さじ2
サラダ油
大さじ1
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ1
★砂糖
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①鶏むね肉は皮を取り除き、縦半分に切り斜め削ぎ切りにして●を揉み込む。(斜め削ぎ切りの厚さは約1cmぐらい)
-
★を混ぜ合わせる。
-
② ①に片栗粉を、つけ残しがないようにまんべんなくまぶす。
-
③フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、フライパンの外側から②を並べる。
-
④鶏むね肉の回りが白っぽくなったら裏返し、中火で1分焼き★を加えてフライパンをゆすりながら照りをつける。
投稿者からのコメント
🍀コツ・ポイント🍀
・①②は、鶏むね肉を切ったまな板の上でやると洗い物が少なくなります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。