食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
筍と挽肉のクミン炒め*便利な作り置き〜♪

筍と挽肉のクミン炒め*便利な作り置き〜♪

筍消費と便利な作り置きのダブルのお得!いろんなエスニック料理に七変化〜♪春巻き、チャーハン、お弁当、おつまみにもー!

材料

  • 合い挽き肉
    150g
  • 300g(だいたい1/2本)
  • パプリカ(赤)
    1個
  • パプリカ(オレンジまたは黄色)
    1個
  • サラダ油
    大さじ1
  • クミンシード
    小さじ1/2
  • オイスターソース
    大さじ1と1/2
  • 大さじ2
  • 大さじ2
  • 小さじ1/2
  • 胡椒
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 筍、パプリカは3cmほどの細切りにしておく。
  • フライパンに油とクミンを入れて火にかけ、弱めの中火でかおりがするまで炒める。
  • 挽肉を加えて色が変わるまで炒める。
  • 筍とパプリカを加えて全体に油が回るまで炒めたら調味料を加えて、蓋をし炒め煮にする。
  • 保存容器に入れて、冷蔵庫で保存する。
  • 春巻きの皮で包んで油で揚げたら、エスニックな筍春巻き。
  • お弁当にご飯と一緒に野菜、目玉焼きをのせて、エスニックなお弁当にも!その他にチャーハン、卵焼きに、おつまみにそのままでも

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント クミンを炒める時はシュワ〜というぐらいの弱めの中火で熱し、かおりが立ったらすぐ次の具を入れて、焦げすぎないようにお気をつけくださいね。 ■このレシピの生い立ち 筍が沢山残ってて。、。
※みやすさのために書式を一部改変しています。