食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
2種のきのこが香る『長いもときのこのチーズ焼き』

2種のきのこが香る『長いもときのこのチーズ焼き』

●きのことチーズが香る一品 ●きのこの種類はお好み大丈夫ですが、舞茸はおすすめです!

材料 (1人分)

  • 長いも
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 舞茸
    70g
  • エリンギ
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 塩、コショー
    少々
  • ピザ用チーズ
    50g
  • パセリ
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①長いもは、皮をむいて1cm幅の半月切りにする。玉ねぎは薄切りにする。舞茸は小房に、エリンギは食べやすい大きさに切る。
  • ②フライパンにオリーブオイルを入れて中火にし、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、長いも、舞茸、エリンギ、塩、コショーを加えて炒め合わせる。
  • ③グラタン皿に②を入れ、ピザ用チーズを乗せてオーブントースターで6分程度、チーズに焼き色がつくまで焼く。
  • ④仕上げにパセリをふる。

投稿者からのコメント

Point! ●チーズの量はお好みで調節してください。 ●あれば、仕上げにブラックペッパーをミルで粗挽きにして振りかけてください。
#レシピ #きのこ #簡単レシピ #節約ごはん #献立 #晩ごはん #ヘルシーレシピ #ダイエット #料理男子 #マカロニメイト #野菜レシピ #もう一品 #手作り料理 #糖質制限 #グラタン #野菜たっぷり #低カロリー #チーズ焼き #旬の野菜 #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #パパごはん #パパ飯 #もう一品おかず #たんぱく質 #野菜は美味しい #野菜を味わう #舞茸レシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。