生チョコタルトが簡単にHMで!タルトも生チョコも あっという間にできちゃいます!トロ〜り半生のチョコがおウチで味わえます
材料 (12個分)
ホットケーキミックス
200g
卵(Mサイズ)
1個
サラダ油
大さじ2
牛乳
大さじ1
板チョコ
2枚
生クリーム
100cc
ラム酒
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
タルト作り!ボウルに卵を割り ほぐす。サラダ油を加えて よく混ぜる。
-
ホットケーキミックスを加えて混ぜる。ざっくり混ぜて牛乳も加えて混ぜていく。
-
だいたいひとかたまりにまとまってきたら 軽く手で捏ねる。ラップに包んで30分くらい冷蔵庫に寝かせる。
-
シリコンケースやアルミカップに紙ケースをセットして ③の生地をだいたい12等分くらいにして 丸めて分ける。
-
スプーンの背中や指にサラダ油をつけながら まず真ん中をくぼませ タルト型に薄く伸ばしていく。
-
180度に予熱したオーブンで10分焼く。
-
焼き上がりは膨らんでいるので コップの底やスプーンなどで ギューと押してくぼみを作る。
-
冷ましてる間に 生チョコづくり。板チョコを細かく刻む。
-
生クリームを小鍋に入れ 沸騰直前まで温めたら火を消し チョコを入れて チョコをダマがないように溶かす。
-
チョコが溶けたら ラム酒を加えて ひと混ぜする。タルト生地に流し込む。
-
冷蔵庫で冷やし固めればOK!
-
お好みでイチゴや ラズベリーを飾っても!
-
※ホットケーキミックスを材料に書き込むの忘れていました!すみません!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
■このレシピの生い立ち
ちょっと贅沢そうに見える生チョコタルトが簡単にできないかと…とろ〜り感も出せて ラム酒香る 大人なおやつ!
※みやすさのために書式を一部改変しています。