食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

カップちらし寿司

.173kcal(1人当たり) 【カップちらし寿司】 桃の節句にぴったりなカップちらし寿司! 見た目もおしゃれでパーティやおもてなしにおススメ♪

材料 (4人分)

  • ★ごぼう(あく抜きしておく)
    20g
  • ★人参
    30g
  • ★板こんにゃく
    30g
  • ★しいたけ
    2枚
  • ☆砂糖
    小さじ1
  • ☆醤油
    大さじ1/2
  • ☆酒
    小さじ1
  • ご飯
    300g
  • 市販の寿司酢
    大さじ2
  • ごま油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.人参、こんにゃくは2cm角に切る。しいたけは半分に切っておく。
  • 2.ごぼうは1cmの輪切りにしてあく抜きしておく。
  • 3.★を15回ぶんぶんする。
  • 4.小鍋にごま油をいれ4を炒める。
  • 5.4の具材に火が通ったら☆をいれて混ぜ、蓋をして弱火で汁気がなくなるまで煮込む。
  • 6.ご飯に寿司酢を入れ混ぜ合わせる。
  • 7.6に5を入れ混ぜ合わせる。
  • 8.7をグラスに入れお好みの具材でトッピングしたら完成。

投稿者からのコメント

※このレシピを作った方は「#ぶんぶんチョッパー」でタグ付けして写真アップお願いしますm(_ _)m
#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #デリスタグラム #時短レシピ #時短料理 #時短 #料理 #便利グッズ #クッキングラム #レシピ動画 #便利 #料理動画 #パーティー #ちらし寿司 #みじん切り #手料理 #ひな祭り #雛祭り #ひなまつり #節句 #桃の節句 #お雛様 #持ち寄り #ひな祭りごはん #みじん切り器 #ぶんぶんチョッパーレシピ動画 #c451カップちらし寿司 #カップちらし寿司
※みやすさのために書式を一部改変しています。