食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
即席麺で♪ぱりぱり長崎皿うどん レシピ・作り方

即席麺で♪ぱりぱり長崎皿うどん レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 即席麺
    1袋
  • ベーコン
    1枚
  • 白菜
    1枚
  • 人参
    2cm
  • ピーマン
    1個
  • シメジ
    1/3株
  • きくらげ
    1枚
  • 塩コショウ
    少々
  • 粉コンソメ
    少々
  • 片栗粉
    小匙1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 即席麺は袋の指示に従って湯搔きます。麺をざるに上げます。茹で汁は後で使うのでとっておきます。
  • ①の麺に添付のタレ1/2くらいを混ぜ合わせます。クッキングシートに広げます。小分けにした方がムラなく仕上がります。
  • 40gずつくらいをレンジで2~3分ぱりぱりになるまで加熱します。途中1回裏返します。
  • 野菜餡を作ります。野菜や肉類は冷蔵庫にあるもの何でもOKです。適当な大きさにカットします。
  • 肉や野菜の人参、白菜の根っこ側など固くて火の通りにくいものから順に炒めます。塩胡椒コンソメで薄めに味付けします。
  • ①の茹で汁1カップくらいに②の残りのタレと水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。
  • ③のパリパリ麺を食べやすいように軽くばらばらに割り器に入れます。⑥の野菜餡をかけてどうぞ♪

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。