材料 (4人分)
市販のピザ生地
1枚
ケチャップ
大さじ3位
ツナ
1缶
コーン
大さじ3
玉ねぎ
2分の1個
とろけるチーズ
大さじ4〜5位
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【1】ピザ生地にケチャップを塗ります。
-
玉ねぎは薄くスライスします。
-
【2】ピザ生地をスキレットにのせ、生地に玉ねぎ・ツナ・コーン・チーズをのせて、ガスコンロで弱火で4分位焼きます。
-
※スキレットは20センチの物を使用しています。
-
【3】生地がパリっとしてきたら、魚焼きグリルに入れ、弱火で4分〜5分位焼きます。
-
チーズが溶けてきたら完成です♪
-
【4】※具材は火がとおりやすい物を選ぶとよいです♪
-
茹でてあるブロッコリーやジャガイモ、ゆで卵、ハム、など
投稿者からのコメント
きっかけ
オーブンを使わずに簡単に作れるピザを作りたくて…
おいしくなるコツ
ピザ生地を焼いてる間は、そばから離れずに生地が焦げないように注意して下さいね♪( ´▽`)
生地を少し持ち上げてパリっとしてきたら、オッケーです。
魚焼きグリルで焼く時に、焦付きそうな時はアルミホイルをかぶせて焼いてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。