こんにちはみーです☻
今回のレシピは食べ過ぎ注意♡カリカリもちもちの新玉ねぎと豚バラ肉のチヂミです♪
今が旬の新玉ねぎ♪何にしても美味しいですがその中でもおすすめしたい新玉ねぎのチヂミ♥
カリカリもちもちの仕上がりのチヂミを一口食べると玉ねぎの甘味がふわ〜ぁとお口いっぱいに広がります😍
わー!!!美味しい!!!パクパクパクすぐに完食しちゃう美味しさです♥豚肉をいれることで旨味UP♪食べごたえもUPしますよ♪
お肉嫌いの息子(そぼろ煮のそぼろすら避けて食べます😇)チヂミにするとお肉パクパク食べてくれます✌笑新玉ねぎのチヂミはいつもに増してよく食べてました♪お主わかってるのぅ‼笑
新玉ねぎの旬が終わらないうちにぜひ是非作って見て下さいね(*^^*)
材料 (2人分)
新玉ねぎ
250g
豚バラ肉
100g
小麦粉
大さじ1
ごま油
大さじ1
A.酒
大さじ1
A.醤油
小さじ1
A.鶏ガラスープの素
小さじ1/2
A.にんにくチューブ
2cm程
A.塩こしょう
少々
B.小麦粉
大さじ3
B.かたくり粉
大さじ2
B.水
大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
新玉ねぎは0.5㎜厚にスライスにしボウルに入れ、豚バラ肉、(A)を加えて混ぜ、味をなじませる。
-
①に小麦粉大さじ1を振りかけて軽く合わせ、混ぜ合わせた(B)を加えて合わせる。
-
フライパンを強中火にかけ、ごま油を敷き、②を加えて2cm厚程度になるように広げる。
-
底面がこんがりと焼けたら、裏返して弱火にし、蓋をして3〜5分蒸し焼きにする。
-
蓋を取り、仕上げに両面こんがりと焼いたら火を止め、食べやすい大きさに切り分ける。ポン酢や酢醤油などお好みのたれで召し上がれ♪
投稿者からのコメント
▷POINT・レシピでは豚バラスライスをカットせずそのまま使用してますが、カットされている豚バラ肉、ロース肉、豚もも肉でも代用可能です◎・新玉ねぎを使用しているため水分量が多く若干扱いづらいですが、あまり触りすぎず多めの油でこんがり焼くとキレイに仕上がります◎
ちなみにみぃはチヂミをお酢&塩こしょうで食べるのが大好きです🥰(同じ方いたらうれしいな〜✨)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
管理栄養士miiがつくる毎日の暮らしに寄り添うおうちで手づくりのからだにやさしいごはん*°
miiのレシピは家族みんなで食べれる比較的優しい味付けです☻
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いいね♡やフォロー&コメント🗨とても嬉しいです(◍•ᴗ•◍)みんなのパワーを励みにがんばれます♡
コメント&つくれぽ気軽に送って下さい🫶
他のレシピはこっちだよ▷@mii.recipe最後までお読みいただきありがとうございました☻
#レシピ
#簡単レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#今日の献立
#作り置き
#おうちごはんlover
#豚肉レシピ
#フーディーテーブル
#スワイプレシピ
#豚肉
#チヂミ
#管理栄養士
#たまねぎ
#nadia
#nadiaartist
#新玉ねぎ
#新たま
#新たまねぎのチヂミ
#miiの新玉ねぎと豚バラ肉のチヂミ
※みやすさのために書式を一部改変しています。