プロテインアレンジにハマったダイエッターハナウタです。
みなさん、みたらし団子お好きですか?私は大大大好き😍
ちなみにさつまいもも大好き😍
で、大好きな2つを組み合わせて作ったのがこの \みたらしさつまいも餅/
もちろんプロテインも入れちゃった♡
コインくらいのミニサイズに丸めると見た目もかわいいですよん。
ただし小さく丸める作業が途中で面倒になるのはデフォルトです😂
〈栄養成分 1人分あたり〉〇エネルギー 180kcal〇たんぱく質 7g〇脂質 0.6g〇炭水化物 37g
材料 (約30コ/3人分)
さつまいも
300g
〇プロテイン
20g
〇ラカントS
大さじ2
〇片栗粉
大さじ1.5
〇サイリウム
6g
しょうゆ
大さじ1
ラカントS
大さじ2
片栗粉
大さじ1/2
水
80ml
くちなしの実
1コ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1).さつまいもの皮をむいて一口大にカットする。水にさらしてアク抜きをする。
-
(2).耐熱容器に入れて、さつまいもがかぶるくらいの水を入れる。電子レンジで6分~加熱(竹串がすっと通るまで)
-
※くちなしの実を入れる場合はここで一緒に入れる。
-
(3).水を捨てて潰す。
-
(4).〇印の粉類を加えてよく混ぜる。
-
(5).水(50~100ml)を少しずつ様子を見ながら加える。
-
※耳たぶくらいの柔らかさを目安に調整してください。
-
(6).コインサイズに丸める。
-
(7).<タレの材料>を合わせておく。
-
(8).フライパンに薄く油を引いて06.を焼いていく。
-
※上から軽く押さえるとキレイな焼き色がつく。
-
(9).両面焼けたら<タレの材料>を加えてからめる。
-
(10).とろみがついたらOK。皿に盛りつけて、最後にお好みで黒ゴマを飾る。
投稿者からのコメント
プロテインはミルク系が合うかと思います。私はいつものミルキー味を使いました!
抹茶味とかきなこ味のような和風系なら合うかも?!試してないから何ともですが😅
※みやすさのために書式を一部改変しています。