食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ころころオムライスボール
ころころオムライスボール
ころころオムライスボール
もう一度最初から見る
1/3

ころころオムライスボール

\ 味も見た目も愉しめるまんまるボール☻ / 大人も子供も大好きな味!! クリスマスパーティにピッタリな ころころオムライスボールをつくろう♩

材料 (15個分)

  • ソーセージ
    1本
  • 玉ねぎ(みじん切り)
    大さじ1(15g)
  • ご飯
    100g
  • ケチャップ
    大さじ1
  • バター
    5g
  • 塩、こしょう
    適量
  • 4個
  • 牛乳
    50ml
  • サラダ油
    適量
  • ブロッコリー、パプリカ、ミニトマト、スライスチーズ、スティックビスケット、黒ごま、海苔、ケチャップ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ケチャップライス:耐熱ボウルに粗く刻んだソーセージ、玉ねぎ、バターを入れてラップをせずに電子レンジ(600W/30秒程度)で加熱する。ご飯とケチャップを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味をととのえラップで包み、小さじ2杯(10g)ずつ丸める。
  • ②卵液:卵と牛乳を混ぜ合わせる。
  • ③トッピング:ブロッコリーを小房に切り分けて下茹でする。パプリカは星型で抜く。
  • 1.コンパクトホットプレート(たこ焼きプレート)を[MED]で加熱してサラダ油を多めに塗り、卵液を8分目まで流し入れたら[LOW]で熱する(野菜を焼く用にいくつか穴を空けておく)。
  • 2.卵液がプルプルしてきたらケチャップライスを入れ、竹串や小さなスプーンであふれた卵液を穴に寄せる。
  • 3.卵が焼けたら90度返して残りの卵液を穴に流し込んでひっくり返し、たこ焼きをつくる要領で丸く仕上げ、空けておいた穴にトッピングの野菜を入れて焼く。
  • 4.トッピングの具材でサンタやトナカイの顔をつくり、ケチャップをつけていただく。
#簡単レシピ #オムライス #ホットプレート #たこ焼き器 #手作りお菓子 #子供のいる暮らし #ホットプレートレシピ #パーティー料理 #ライスボール #おうちクリスマス #ホットプレート料理 #クリスマスレシピ #クリスマスパーティー #bruno #おうちパーティー #ブルーノ #ブルーノレシピ #brunoがある暮らし #クリスマスプレゼント #おしゃれ家電
※みやすさのために書式を一部改変しています。