材料(たこ焼き約18~20個分)
ロースハム 4枚
たまねぎ 1/4個
プロセスチーズ 40g
ごはん 200g
卵 3個
牛乳 大さじ1
トマトケチャップ 適量
塩、こしょう 各少々
バター 10g
サラダ油 適量
パセリ 適量
みんなでワイワイ!作って楽しめるパーティーレシピ。たこ焼き器で焼いたコロコロオムライスにイースターデコをして楽しんで♪
作り方
[1] 今回は、「カゴメ トマトケチャップ」を使います。
[2] たまねぎはみじん切りにし、ロースハムは半分を小角に切り、半分は飾り用に残しておく。プロセスチーズは8mmほどの角切りに。
[3] バターを熱したフライパンでたまねぎのみじん切りを炒め、透明になったら、<2>のロースハム、ごはんを加えて炒め合わせる。
[4] <3>にトマトケチャップ大さじ2を加えてさらに炒め合わせる。
[5] <4>の粗熱がとれたら、ひと口分をラップに取り、角切りのチーズを真ん中に入れて丸く握る。
[6] ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょう、牛乳を加えて混ぜ合わせる。
[7] たこ焼き器にサラダ油を塗って、<6>を7分目まで流し、<5>を入れ、たこ焼きを作るようにコロコロ返して焼く。
[8] 飾り用のロースハムをストローで丸く抜いたり、星形に抜いたり、波模様に切る。
[9] <7>にトマトケチャップで<8>を貼りつけたりEASTERと書くなどデコレーションし器に盛り星形のハムとパセリを添える。
■コツ・ポイント
オムライスを握るときは、自宅のたこ焼き器の穴のサイズに入るように確認して握りましょう。焼いたときにコロコロと返せるぐらいにしてください。
■このレシピの生い立ち
コロコロとミニサイズに焼いたオムライスの中にはとろ〜りチーズがイン!チーズ以外にもソーセージやえび、ミックスベジタブルやマッシュルームなど、お好みの具材を入れて楽しめます。好きなデコをしてみんなで盛り上がろう♪