食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
さつまいものコロッケ

さつまいものコロッケ

さつまいもの甘みを活かし牛乳を加えてまろやかに仕上げます。コンソメを加えることでコクがプラスされます

材料 (2人分)

  • さつまいも
    200g
  • [A]水
    2カップ
  • [A]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ1
  • 牛乳
    1/2カップ
  • 鶏ひき肉
    100g
  • 玉ねぎ・薄切り
    1/2個分(100g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • 溶き卵
    1個分
  • パン粉
    適量
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用
    適量
  • リーフレタス
    適量
  • ミニトマト
    4個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)さつまいもは、皮ごと1cm幅のいちょう切りにし、鍋に入れ、Aを加えて煮る。水分がほとんどなくなるまで煮、木ベラなどでつぶす。牛乳を加えて、混ぜながらまとまりがつくまで加熱する。
  • (2)フライパンに油大さじ1を熱し、鶏ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、塩・こしょうをする。
  • (3)(1)のさつまいもに(2)の鶏ひき肉・玉ねぎを加えて混ぜ、粗熱を取る。
  • (4)4等分にして小判形に整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油で揚げる。
  • (5)器に盛り、ちぎったリーフレタス、タテ半分に切ったミニトマトを添える。

投稿者からのコメント

*タネを成形するときに、まとまりにくい場合はもう一度加熱して水分をとばしましょう。 しっかり味がついていますが、お好みでソースをかけてお召し上がりください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。