材料 (2〜3人分)
ハンバーグのたね
350g程度
ハートのクッキー型
1個
サラダオイル
適宜
白菜
1/4〜1/3個
人参
1本
アスパラ
1束
めんつゆ
大さじ2〜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ハンバーグはお好みのたねを作る。市販の生ハンバーグを成形し直しても大丈夫。350gで6個くらいのハートができました。
-
クッキー型にサラダオイルをたっぷりつけて、肉を入れて型どる。これがポイント!同じサイズのハートが手早く綺麗にできます。
-
フライパンで両面しっかり焼き目をつける。煮込みだから、中まで火が通らなくても大丈夫
-
フライパンまたは鍋に白菜と、100ccっくらいの水を入れて蓋をして蒸し煮にしてカサを減らす。
-
白菜のカサが減ったら、人参、アスパラなどの野菜、調味料を入れて煮込む。味付けはめんつゆでつけました。
投稿者からのコメント
きっかけ
いつもの煮込みハンバーグをバレンタイン用にかわいいハート型にしたかったので。
おいしくなるコツ
ハンバーグのたねはハート型にするときにはパン粉の量を普段よりも多くすること。玉ねぎは出来るだけ細かく切って炒めることが肉の縮みによる型くずれを防ぎます。
市販の生ハンバーグでも簡単に作れます。
人参はカービングしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。