大阪など関西地方ではおなじみの鉄板料理「とん平焼き」。
具は炒めた豚肉と野菜が一般的ですが、キャベツ🥬だけでもおいしく作れちゃうんです🙌
そのポイントは2つ✌️
ひとつは、鶏ガラスープを入れることで味に深みが出ておいしさがアップします⤴️
もうひとつはお酢を少し加えることで、卵焼きが絶品に!
お子さんウケも抜群で大量のキャベツもパクパク食べてくれそう👦💕
大人にはおつまみとしてもおすすめです🍺✨
材料
キャベツ
100g
卵
3個
鶏がらスープの素
小さじ1/2
酢
小さじ1/4
塩
ひとつまみ
お好み焼きソース、青のり、マヨネーズ、鰹節
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
キャベツは耐熱容器に入れてふんわりラップをする。レンジ600wで約2分加熱。
-
卵はAを加えて溶いておく。
-
フライパンにサラダ油を中火で熱して、卵液を一気に加える。周りが少し固まってきたら、菜箸などで2、3回ざっと大きくかき混ぜ弱火にする。半熟になったら、キャベツの半量を乗せてフライ返しなどをつかって包む。同様にもう一つ作る。
-
お皿にもってお好みソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかける。
投稿者からのコメント
recipe & photo by @felicehippo
#レシピ
#簡単レシピ
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#副菜
#献立
#おうちカフェ
#料理
#おうちごはんlover
#手作り料理
#キャベツ
#野菜たっぷり
#とん平焼き
#おかず
#手料理
#手作りごはん
#おうちごはんラバー
#いつものいただきますを楽しく
#ouchigohanlover
#ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。