食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
時短・美味しい!胡瓜のキューちゃん漬け

時短・美味しい!胡瓜のキューちゃん漬け

材料

  • 胡瓜
    2.3本
  • しょうが
    1かけら
  • 炒りゴマ
    適量
  • 鷹の爪(輪切り)
    少量
  • 醤油濃い口
    大さじ5
  • みりん
    大さじ3
  • バルサミコ酢
    大さじ1
  • 蜂蜜
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 胡瓜は両端を切りおとし大きめのフライパンにお湯を沸騰させます。沸騰したら胡瓜を入れ2分で火を消します。
  • 胡瓜を入れたまま15分程おき、再び胡瓜を取り出しお湯を沸騰させます。再度胡瓜を入れ2分茹で火を止めます。
  • 同じ作業を3回繰り返し、自然に冷まします。つけだれの材料をあわして、胡瓜は水分を拭取り5㎜位の輪きりにカット。
  • しょうがは薄く千切りにし、胡瓜をつけだれに入れ冷蔵庫で最低1時間~
  • 入りゴマを入れ約1時間位で漬かります~
  • 2時間位~が食べごろ!あまり早いときゅーり臭さが残ります。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ポイントはバルサミコ酢とはちみつ。味付けはお好みで砂糖、酢などで微調整を。漬ける時間によって食べごろがかわりますが、最低2,3時間は漬け込んで下さい。 ■このレシピの生い立ち 胡瓜のからし漬け同様、知人の方に教わったレシピですが、自分流にアレンジに成功!かなり美味しくできました!やみつきの美味しさです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。