ご飯の箸休めはもちろん、お弁当やおつまみにも美味しい、簡単ナムルです。白かぶがお手頃で美味しい時期、常備菜にぴったり。
材料
白かぶ(葉付きがおすすめ)
大2株
★鶏ガラ顆粒
大匙1/2
★ごま油
大匙1.5
★鷹の爪輪切り、白ごま、塩胡椒
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
かぶは薄切り、葉はみじん切り又は1〜2cm幅に切ります。かぶは皮付きのままでOKです。
-
ジップロックに1と★を入れます。空気の入った状態で閉じ、振ったり揉んだりして良く混ぜたら、空気を抜いて密封します。
-
冷蔵庫で少し置きます。味見をして最終的に好みの塩加減に仕上げ、出来上がりです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
かぶの葉無しや、かぶが小さい場合は調味料を少し減らしてください。最初塩胡椒は優しめに少量にして味見をし、塩気が足りない場合は塩胡椒で加減して下さい。白ごまはたっぷりがおすすめ。胡椒が苦手な方は、塩胡椒ではなく塩だけでOKです。
■このレシピの生い立ち
浅漬けやぬか漬けにしがちな白かぶを、簡単ナムルに。
※みやすさのために書式を一部改変しています。