食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
**soup定番!豚バラ丼**

**soup定番!豚バラ丼**

我が家の定番!忙しい時のお助け丼♬野菜の水分を一度切ることで水っぽさ解消⤴

材料 (3~4人分)

  • 豚バラ肉
    350~400g
  • ニンジン
    大1/2本
  • 玉ねぎ
    中1個
  • サラダ油
    適量
  • 焼肉丼のタレ
  • ご飯
    180g(1人分)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 豚バラ肉は3cm、ニンジン、玉ねぎは細切りにしておきます。
  • 中華鍋に油をひき、ニンジンと玉ねぎを炒めます。
  • ①で使っていた野菜を入れておいたザルとボウルはそのまま置いておきます。※ザルの下にボウルが置いてあります。
  • 野菜がしんなりしてきたら【焼肉丼のタレ】を大さじ2~3杯加え、タレを絡ませます。
  • 全体にタレが絡んだら③のザルにあけておきます。
  • 中華鍋に油を足し、豚バラ肉を軽く炒めて【焼肉丼のタレ】を2~3杯加え、タレを絡ませ…
  • 全体にタレが絡み、豚バラ肉に火が通ったら⑤のザル(野菜の上)に豚バラ肉もあけます。
  • ザルの下に置いてたボウルに溜まった焼き汁を中華鍋に戻します。
  • ⑧を少し煮詰めて…
  • ザルにあけていた野菜と豚バラ肉を⑨に入れ、残りの焼肉丼のタレを加えて絡め・・
  • ご飯と共に器に盛って完成✿お好みで貝割れ・青のり・紫蘇・葱ナドナド乗せて下さい♡

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ⑨で煮詰める時、煮詰め方が甘いと水っぽくなります。味見して味がしっかりしてきたら野菜と肉を投入してください♪ ■このレシピの生い立ち 家族みんながが大好きな豚バラ。時間が無くてもおいしく、家庭にあるもので出来ればと思い…♪ ーーーーーーーー ーーーーーーーー 醤油 大さじ5 砂糖 大さじ3 酒 大さじ2 白ゴマ 大さじ1 ーーーーーーーー 焼肉丼のタレのレシピはこちら ーーーーーーーー [1] 材料をすべて混ぜ合わせるだけ♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。