食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
なすの焼き浸し
もう一度最初から見る
1/8

なすの焼き浸し

この時期美味しいなすをたーーーっぷり入れて作った甘辛レシピいきます! (というか、なすしか入っていません) 最初に片栗粉をまぶして、その片栗粉で最後はとろみをつけちゃうっていうお手軽レシピです。 お酒のおつまみにもなるし、ちょっとした箸休めにもなるし、、 とってもおすすめ。

材料 (2人分)

  • なす
    4本
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ2
  • ポン酢、めんつゆ、水
    大さじ2~
  • 砂糖
    小さじ2
  • 青ねぎ(小口切り)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • フライパンになすを入れ、片栗粉をまぶす。
  • サラダ油を入れて熱し、なすがやわらかくなるまで焼く(中火5分~)。
  • [A]を加えて混ぜ、器に盛り付け青ねぎをかける。

投稿者からのコメント

(最初につけた片栗粉でとろみがつきます) ※もしあまりつかなそうなら強火で煮詰めてください POINT ・最後にかつお節をふっても美味しいです! ・最後に大根おろしを入れても美味しいです!(←おすすめ)
※みやすさのために書式を一部改変しています。