なすの旬がやってくるとついつい作ってしまう「なす丼」ご紹介します!
なんといってもなすだけなので激安すぎます(笑)
1人前50円てところでしょうか。
家計大助かりですね✨
しょうゆと砂糖で甘辛く煮ているので
お箸が止まらなくなること間違いなし❗
なすがとろ~りとろとろ♥️でとにかく絶品です。
青ねぎ(もしくは青じそ)&白ごま&温泉卵
をのせてさっぱりしつつ、ボリューミーにいただけるのでぜひ作ってみてください。
1人前50円!?激安とろ~りなす丼
材料 (2人分)
なす
3本
片栗粉
大さじ3
サラダ油
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
ごはん
適量
白ごま
適量
青ねぎ
適量
温泉卵
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
なすは幅1cm程の縦長になるよう切って片栗粉をまぶす。
-
フライパンにサラダ油を入れて熱し、なすを両面焼く(中火6分~)。
-
余分な油を拭き、[A]を入れてなすと絡める。 ※なすの片栗粉で勝手にとろみがつきます♪
-
器に盛ったごはんの上になすを盛り付け、お好みで☆をのせる。
投稿者からのコメント
POINT
・なすはしっかりと両面しんなりするまで焼きましょう。
・ボリュームが欲しいという方は豚バラ肉を入れてもOK(その場合最初に肉を焼いてからなすを入れてください)。
・お好みで大根おろし、青じそなどをのせて、さらにさっぱりさせてもGOOD。
※みやすさのために書式を一部改変しています。