食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
☆プチきな粉揚げパン

☆プチきな粉揚げパン

給食の揚げパンが懐かしいけど 丸かじり出来ないお年頃〜。ひと口大なら パクパク食べれちゃいます!

材料 (ひと口大20個くらい)

  • 170ml
  • 50g(M玉1コくらい)
  • 強力粉
    320g
  • バター
    40g
  • 砂糖
    25g
  • 4.5g
  • ドライイースト
    3g
  • まぶすようのきな粉・砂糖
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ホームベーカリーで「基本の生地の作り方」のセットで まぶす以外の材料を入れてスイッチオン!
  • 出来上がった生地を 打ち粉をふった台の上に取り出す。生地を丸め 包丁などでケーキを切るように8〜10等分に切り分ける。
  • 一つの三角を同じ大きさ位に半分に切り 丸めて いく(この生地を包み込むように丸めてつなぎ目をキュッとするといいです)
  • 低温の油でゆっくり きつね色になるまで 揚げる。
  • ジップロックなどに 砂糖ときな粉をいれて よく混ぜておいて 粗熱が取れた揚げパンをいれて シャカシャカする。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 二次発酵とかは要りません。低温でゆっくり揚げてください! ■このレシピの生い立ち お餅の季節に買ったきな粉が余っていたので…
※みやすさのために書式を一部改変しています。