食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
甘納豆入り☆黒糖和風カヌレ レシピ・作り方

甘納豆入り☆黒糖和風カヌレ レシピ・作り方

材料 (10人分)

  • 薄力粉
    80g
  • コーンスターチ
    40g
  • 黒糖
    80g
  • 三温糖
    80g
  • 全卵2個 卵黄1個
  • 牛乳
    400cc
  • バター
    小さじ1〜
  • ノチェロ
    大さじ2
  • 甘納豆
    90粒
  • 抹茶パウダー
    小さじ1〜
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 甘納豆以外の粉物(小麦粉、コーンスターチ、砂糖類)をボウルに入れて、よく混ぜ、そこに卵を入れてよく混ぜる。
  • 牛乳を温めて(60度くらい)、1の中に少しずつ入れてよく混ぜ、12時間以上涼しいところで寝かせる。
  • オーブンを220度に温める。2の生地にノチェロを混ぜる。
  • 型にバターを塗り、甘納豆3つと生地を入れて20分。180度に下げて45分焼く。
  • 仕上げに抹茶パウダーを振りかける。この苦味が味を引き立てます。

投稿者からのコメント

きっかけ 甘納豆があってカヌレが食べたかったので♡甘納豆は3粒ずつ入れてみました。型はシリコンのミニカヌレ型です(30個作れるもの) おいしくなるコツ 甘納豆を入れるので砂糖は控えめに。抹茶パウダーで苦味を、ノチェロ(くるみのリキュール)で風味をつけました。ノチェロは無かったら、ラム酒でもいいと思います!
※みやすさのために書式を一部改変しています。