材料 (2〜3人分)
筍の水煮
80g〜90g
野菜天(さつま揚げ)
薄めのを3枚
酒
大1.5
醤油
小2.5
無添加和風顆粒だし
小3/4
きび砂糖
小2
水
150ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
筍、さつまあげを食べやすい大きさに切る。その間に水を沸騰させる(分量外)。
-
<1>で準備した熱湯にさつま揚げを3分茹でる。
-
全材料を鍋に入れて煮立たせる。煮立ったら中火にして落とし蓋をかぶせて10分程煮る。
-
汁気がほとんどなくなったら完成!
投稿者からのコメント
きっかけ
筍の水煮って何か料理に使おうにも全て使い切ることがなく余らせてしまうので、試しにさつま揚げと煮たところ美味しかったためレシピにしてみました!
おいしくなるコツ
筍は味がしみづらいので、気持ち薄めに切ると良いです!
加熱中は汁がなくなっていないか8分程経った頃に確認した方が良いです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。