食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
うちのツメトマパスタ(冷製トマトパスタ)

うちのツメトマパスタ(冷製トマトパスタ)

食欲が落ちるこれからの季節に☆

材料 (2人分)

  • フルーツトマト
    150〜200g
  • すりおろしにんにく
    少々
  • EVオリーブオイル
    大さじ2〜
  • 天然塩
    小さじ1/3
  • バルサミコ酢
    小さじ1/2
  • フェデリーニ(お好みのパスタで)
    160g
  • 新玉ねぎの酢漬け
    大さじ2〜
  • ベビーリーフ
    1/2袋
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 盛り付け用のお皿を冷蔵庫で冷やしておきます。
  • ガラスボウルににんにく、オリーブオイル、バルサミコ酢を加えて混ぜます。
  • 約1㎝角に切ったフルーツトマトを加え、一部の果肉を潰すように良く混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
  • 水1ℓに天然塩10gを加え煮立て、パスタを入れパスタ同士がくっつかないようによく混ぜ、再沸騰したら蓋をして火を止めます。
  • 指定の茹で時間より2分程長く、芯が無くなるまで柔らかめに茹でます。
  • ボウルに氷と水を入れたものを用意しておきます。
  • 茹であがったパスタを水で冷やし、氷水でひきしめ、キッチンペーパー等で水気をしっかり取ります。
  • 冷やしておいたトマトソースとパスタをよく和えます。
  • 新玉ねぎの酢漬けとベビーリーフを混ぜ、皿に盛りつければ出来上がり。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ソース、パスタ、器をよく冷やすのがコツです。パスタの水気をしっかり切らないとソース水っぽくなって美味しくありません。ミニトマトでもおいしく作れます。普通のトマトで作る時は少し砂糖か蜂蜜を加えてください。 ■このレシピの生い立ち 基本的な冷製トマトパスタに新玉ねぎの酢漬けとベビーリーフを加えてみました。 ーーーーーーーー 新玉ねぎの酢漬けの材料はこちら ーーーーーーーー 材料 新玉ねぎ 1個 酢(今回は米酢) 50㏄ 砂糖 小さじ1/2 天然塩 小さじ1/4 ーーーーーーーー 新玉ねぎの酢漬けのレシピはこちら ーーーーーーーー 作り方 [1]  酸の影響を受けない密閉容器に調味料を入れてよく溶かしておきます。 [2]  皮と根を取り除いた新玉ねぎを、薄切りや少し多きめのみじん切りにして、密閉容器に入れ調味液と和えます。 [3]  冷蔵庫に入れて時々上下を返します。 (密閉容器なら蓋をしたまま振ると楽です) [4]  半日ほどで完成です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。