食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

炊飯器で作る
チーズケーキの簡単レシピ
おすすめの6選を紹介

最終更新日
炊飯器で作る チーズケーキの簡単レシピ おすすめの6選を紹介
炊飯器で簡単に作れるチーズケーキのレシピをご紹介します。材料を混ぜて炊くだけで、ふわふわのチーズケーキがあっという間に完成します。ホットケーキミックスを使うレシピもあるので、お菓子作り初心者の方にもぴったりです。手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 炊飯器で簡単 ベイクドチーズケーキ
  • 炊飯器deふわふわチーズケーキ!初心者さんでもお店の味!
  • 炊飯器でふんわりふっくらチーズケーキ
  • 炊飯器で作る チーズケーキ
  • 炊飯器でつくる ふわっと炊飯チーズケーキ
  • 炊飯器で 黒蜜きなこのチーズケーキ

炊飯器で簡単 ベイクドチーズケーキ

4.5
235件の評価
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、ホットケーキミックス、レモン汁、溶き卵、サラダ油
炊飯器で簡単にお作りいただけるチーズケーキのご紹介です。混ぜてスイッチを入れるだけでとても簡単なのに、しっとり本格的な味わいのチーズケーキが出来ちゃいますよ。とっても簡単にお作り頂けるので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器deふわふわチーズケーキ!初心者さんでもお店の味!

4.7
362件の評価
クリームチーズ、砂糖、卵、生クリーム、薄力粉、レモン汁、バター、塩
ケーキ作りは苦手、作ったことがない、自信がない、そんな方にもおすすめの絶品チーズケーキです!難しい手順は一切ありません。炊飯器のスイッチを押すだけの簡単レシピです!お菓子作りはちょっと苦手、という方にこそ作ってほしい一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器でふんわりふっくらチーズケーキ

4.5
56件の評価
クリームチーズ、無塩バター、牛乳、レモン汁、薄力粉、卵黄、卵白、砂糖、粉糖、ミント
材料を混ぜ合わせたら、あとは「炊飯」のスイッチを押すだけでふわふわのスフレチーズケーキが出来上がります。まんまるの見た目もインパクトあって可愛いですよね。お子さんや女子ウケもバッチリで喜んでもらえますよ!おやつに作ってみてはいかがですか?
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器で作る チーズケーキ

4.7
24件の評価
クリームチーズ、卵、牛乳、ホットケーキミックス、砂糖、レモン汁、溶かしバター、粉糖
炊飯器で簡単!ベイクドチーズケーキ風が作れちゃうんです! 材料をすべて混ぜ合わせたら、あとは全部炊飯器まかせなので、楽チン! これなら自宅にオーブンが無い方でもチーズケーキに挑戦できますよ。是非お試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器でつくる ふわっと炊飯チーズケーキ

4.5
25件の評価
砂糖、卵黄、無塩バター、クリームチーズ、薄力粉、卵白、バター、プレーンヨーグルト
材料を混ぜて炊飯ボタンをポチっ。これだけでふわっとおいしい炊飯チーズケーキが出来ちゃう!オーブンが家にない!初心者でも簡単にお菓子作りがしたい!そんな方にもぜひおすすめの簡単おいしいお菓子レシピです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器で 黒蜜きなこのチーズケーキ

クリームチーズ、ホットケーキミックス、生クリーム、黒砂糖、きな粉、サラダ油、黒蜜、卵
炊飯器で 黒蜜きなこのチーズケーキのご紹介です。炊飯器で焼くので簡単にお作り頂けますよ。きなこの香ばしさと黒蜜のコクある甘みがついついくせになるおいしさです。和スイーツが食べたくなった時やパーティー、おもてなしの時などにもおすすめですので、ぜひ、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真