ふっくらとした身がおいしい「鮭」。魚の中でも比較的クセがなく、食べやすいですが、夕食で活用しようと思っても、バリエーションが少なくいつも焼き魚ばかり、という方も多いのではないでしょうか。
「鮭、そのまま焼いてるだけ?」いつもと違ったおいしさの“鮭”レシピ5選

今回はそんな方にもおすすめの、焼き魚以外で楽しむ、夕食にぴったり鮭レシピをご紹介します。がっつり食べたいときにぴったりのキャベツと鮭の味噌バター炒めや鮭のムニエル、あっさりと食べられる鮭とエリンギのねぎ塩炒めや鮭とまいたけのみぞれ和えなど、バリエーション豊富にピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.キャベツと鮭の味噌バター炒め

一品で野菜も食べられるのがうれしい、キャベツと鮭の味噌バター炒めのレシピです。バターを溶かしたフライパンで鮭に焼き色をつけ、味噌や砂糖で味つけしました。こっくりとした味わいの味噌バター味がやみつきになるほどのおいしさ!濃いめのしっかりとした味つけなので、ごはんにもよく合う一品です。キャベツは食感を残すように強火で手早く炒めるのがポイントですよ。おうちにある調味料で手軽にお作りいただけるので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 鮭 (計200g)・・・2切れ
- 塩こしょう・・・少々
- 片栗粉・・・小さじ1
- キャベツ・・・100g
- しめじ・・・50g
- (A)料理酒・・・大さじ2
- (A)みそ・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- 有塩バター・・・10g
- 白すりごま・・・適量
作り方
準備.しめじは石づきを落としておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。しめじはほぐします。
2.鮭は2cm幅に切ります。ボウルに入れ、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を炒め、鮭に焼き色がついたら1を入れ、強火で炒めます。
4.鮭に火が通ったら、(A)を入れ強火のまま炒め、全体に味がなじんだら火からおろします。
5.器に盛り付け、白すりごまをふって完成です。
2.鮭とエリンギのねぎ塩炒め
塩鮭を使いたいときに、鮭とエリンギのねぎ塩炒めはいかがでしょうか?塩鮭とエリンギに、昆布茶やレモン汁で作るねぎ塩だれを絡めました。鮭の旨味とほどよい塩気がやみつきになり、ごはんのおかわり必須の一品です。隠し味に加えたレモン汁がよいアクセントになり、さっぱりと爽やかな味わいに仕上がっています。味の染みたエリンギと長ねぎも絶品ですよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- 塩鮭 (甘塩)・・・200g
- 薄力粉・・・大さじ2
- エリンギ・・・2本
- 長ねぎ・・・1本
- (A)酒・・・大さじ1
- (A)昆布茶・・・小さじ1
- (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- (A)塩こしょう・・・少々
- (A)レモン汁・・・小さじ1
- ごま油・・・大さじ1
作り方
準備.塩鮭は骨を取り除いておきます。 1.塩鮭を4等分に切り、薄力粉をまぶします。 2.エリンギは縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。長ねぎは薄い斜め切りにします。 3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて両面を焼きます。焼き色が付き、火が通ったら一度取り出します。 4.同じフライパンに2を入れて中火で3分ほど炒めたら3を戻し入れます。 5.(A)を順に加えて中火で炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
3.鮭のムニエル バター醤油ソースがけ
おなじみのムニエルは、コクのある風味豊かなバター醤油ソースがよく合います。ごはんが進むおいしさ!一度食べたらリピート間違いなしの一品です。カリッと香ばしく仕上がるように鮭は皮目から焼き、バター醤油ソースをかけて仕上げました。お好みでレモンを絞ってもおいしく食べられますよ。オリーブオイルは、サラダ油や有塩バターなどでもお作りいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鮭・・・2切れ
- 塩こしょう・・・小さじ1/4
- 薄力粉・・・大さじ2
-----ソース-----
- 有塩バター・・・20g
- しょうゆ・・・大さじ1
- オリーブオイル・・・大さじ1
-----付け合せ-----
- レタス・・・2枚
- ミニトマト・・・2個
- レモン (くし切り)・・・2切れ
作り方
1.鮭の両面に塩こしょうをふり、5分ほど置きます。
2.キッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、両面に薄力粉を薄くまぶします。
3.フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、2を皮目から入れて焼きます。
4.皮目に焼き色が付いたら裏返し、中に火が通るまで中火で焼いて取り出します。
5.同じフライパンにソースの材料を入れて混ぜ合わせ、中火でひと煮立ちさせたら火から下ろします。
6.付け合せの材料をのせたお皿に4を盛り付け、5をかけて完成です。
4.鮭とコーンのみそバターホイル焼き
オーブントースターを使って簡単にお作りいただける、鮭とコーンのみそバターホイル焼きをご紹介します。もやしや鮭、コーンなどの材料をアルミホイルで包んで仕上げました。鮭の旨味やコーンの甘みに、こっくり濃厚なみそバターの味つけが相性抜群で、やみつきになるおいしさ!お酒のおつまみやごはんのおかずにもぴったりですよ。洗い物も減らせて負担も少ないので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鮭 (切り身)・・・2切れ
- もやし・・・70g
- コーン (缶詰)・・・50g
- (A)みそ・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- 有塩バター・・・10g
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.コーンは、水気を切っておきます。 有塩バターは、常温に戻しておきます。
1.ボウルに、(A)を入れ混ぜます。
2.天板にアルミホイルを敷き、もやし、鮭、コーン、1、有塩バターの順にのせます。
3.アルミホイルを閉じて包み、オーブントースターで10分程鮭に火が通るまで焼きます。
4.器にのせてアルミホイルを開き、小ねぎを散らして完成です。
5.鮭とまいたけのみぞれ和え
魚料理をあっさりと食べたいときにぴったり!鮭とまいたけのみぞれ和えのレシピです。炒めた鮭とまいたけに、ポン酢と砂糖を合わせたみぞれだれを合わせました。香りのよいまいたけとふっくらとした鮭に、さっぱりとしたみぞれ和えが相性抜群!旨味たっぷりながら、さっぱりと最後の一口まで飽きずにお召し上がりいただける一品です。一緒に炒めるまいたけは、ほかのきのこで代用してもおいしくお作りいただけますよ。お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 鮭 (計200g)・・・2切れ
- 薄力粉・・・大さじ1
- まいたけ・・・100g
- 大根・・・200g
-----調味料-----
- ポン酢・・・60ml
- 砂糖・・・小さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.大根は皮を剥いておきます。
1.まいたけは、石突を切り落としほぐします。
2.大根はすりおろし、キッチンペーパーで水気を絞ります。
3.鮭は一口大に切り、薄力粉をまんべんなくまぶします。
4.中火で熱したフライパンに、ごま油を入れ、3を焼きます。
5.きつね色になってきたら1を入れ中火のまま炒めます。
6.まいたけがしんなりしてきたら、調味料を加え中火でひと煮立ちさせます。2を入れ中火で炒め合わせます。味が馴染み鮭に火が通ったら火からおろします。
7.お皿に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。
いろんな鮭レシピを楽しもう!
いかがでしたか?焼き魚以外でもバリエーション豊かに楽しめる、鮭のレシピをご紹介しました。ホイル焼きにしたりムニエルにして特製ソースをかけたりなど、調理法や味つけによってさまざまな鮭のレシピを楽しめますよ。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、炊き立てのごはんやおいしいお酒とともに、おいしい鮭料理を楽しんでくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
あわせて読みたい
「朝でもしっかり食べてほしい!」コレ1品でOKな“トースト”レシピ5選
忙しい朝は時短が必至!朝ごはんは洗い物もできるだけ少なくし、パパッとすませたいですよね。そこで今回は、1品で大満足な、トーストレシピをご紹介します。カルボナーラ風トーストや納豆トーストなど、朝ごはんのお助け...
「焼肉のタレ、余っていませんか?」こんなに使える!“簡単おかず”レ...
コクたっぷりの焼肉のタレは、常備しているご家庭も多いはず。今回は、そんな焼肉のタレを使った「簡単おかず」のレシピをご紹介します。ジューシーな鶏の唐揚げや、簡単手羽元煮、ブリの竜田揚げも、焼肉のタレを使えば手...
「油揚げ、こんな食べ方あったんだ!」簡単でやみつきになる!“おかず...
冷蔵庫に余りがちな油揚げ。実は、アレンジ次第で主役級のおかずに大変身するんです!今回は、簡単に作れてやみつきになる「油揚げおかず」レシピを集めました。お肉の代わりに油揚げを使ったホイコーローや、パリッと仕上...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...