煮込み料理やパスタソースで使うことの多い「トマト缶」。常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。
【アレンジ無限大!】簡単なのに凝って見える絶品“トマト煮”レシピ5選

今回は、そんなトマト缶を使って作るトマト煮のレシピをご紹介します。定番の鶏肉だけではなく、牛肉やひき肉を使うもの、オイルサーディンを使ったものなどバリエーション豊富にピックアップしました。どれも簡単に作れるのに凝って見えるレシピばかりなので、家族みんなが喜ぶこと間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.オイルサーディンのトマト煮

オイルサーディンの缶詰を使ったトマト煮のレシピです。サーディンの旨味とトマトの酸味がよく合い、深みのある味わいに仕上がります。缶詰を使うと魚の下処理の必要もなく、加熱時間も短いのであっという間に作ることができますよ。バジルとオリーブの風味が効いていて、見た目も華やかなので、おもてなしの一品としてもおすすめです。
材料(2人前)
- オイルサーディン (正味量) ・・・70g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- ブラックオリーブ (スライス) ・・・10g
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- カットトマト缶・・・200g
- (A)白ワイン・・・大さじ1
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)バジル (乾燥) ・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・ふたつまみ
- (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
- オリーブオイル・・・大さじ1
- バジル (生) ・・・適量
作り方
1.玉ねぎは3cm角に切ります。
2.鍋にオリーブオイル、すりおろしニンニクを入れて弱火で熱し、ニンニクの香りが立ったら1を入れ、中火で炒めます。
3.玉ねぎがしんなりしたら、カットトマト缶、(A)を入れて中火でひと煮立ちさせます。
4.オイルサーディン、ブラックオリーブを入れ、蓋をして中火で3分程煮たら火から下ろします。
5.器に盛り付け、バジルをのせて完成です。
2.濃厚 チキンとナスのトマトクリーム煮
鶏もも肉とナスで作るトマトクリーム煮のレシピをご紹介します。生クリームを加えているので濃厚な味わいをお楽しみいただけます。まろやかで食べやすくなるので、酸味が苦手な方やお子さまにもおすすめの一品です。風味は変わりますが、生クリームを牛乳に変えてもおいしく仕上がりますよ。お好みできのこを加えたり、パスタソースにするなどアレンジもしやすいので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・200g
- ナス・・・2本
- 生クリーム・・・100ml
- (A)カットトマト缶・・・200g
- (A)水・・・100ml
- (A)コンソメ顆粒・・・大さじ1
- 塩こしょう・・・ふたつまみ
- 有塩バター・・・15g
- バジル (生、葉) ・・・1枚
作り方
準備.ナスのヘタを切り落としておきます。
1.ナスを乱切りにします。
2.鶏もも肉を一口大に切ります。
3.中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れて色が変わるまで炒めます。1を加えて全体に有塩バターがなじむまで炒めます。
4.(A)を入れて中火でひと煮立ちさせ、蓋をします。鶏もも肉に火が入るまで弱火で10分程煮込み、生クリームを入れて温めます。
5.塩こしょうで味を調えたら火から下ろします。お皿に盛り付け、バジルをのせて完成です。
3.牛肉とキノコのレンジトマト煮
電子レンジであっという間に作れる!時短が嬉しい牛肉を使ったトマト煮のレシピです。材料をカットして調味料を加えたらレンジで加熱するだけなので、忙しい日におすすめ!3種類のきのこの旨みが牛肉のおいしさを引き立て絶品ですよ。トマトの酸味とも相性抜群で、どんどん食べ進めたくなる味わいです。簡単にお作りいただけるので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(2人前)
- 牛こま切れ肉・・・150g
- えのき・・・70g
- まいたけ・・・70g
- しいたけ・・・70g
- カットトマト缶・・・200g
- (A)ケチャップ・・・大さじ3
- (A)オリーブオイル・・・大さじ1
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1.5
- (B)塩・・・ふたつまみ
- (B)黒こしょう・・・ふたつまみ
- パセリ (乾燥) ・・・適量
作り方
準備.えのき、まいたけ、しいたけは石づきを切り落としておきます。
1.えのきは3cm幅に切ります。
2.まいたけを手でほぐします。
3.しいたけは軸を手でほぐし、かさの部分は薄切りにします。
4.牛こま切れ肉は一口大に切ります。
5.耐熱ボウルに1、2、3、4、カットトマト缶、(A)を入れて混ぜ合わせ、ラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで牛こま切れ肉に火が通るまで5分程加熱します。
6.(B)で味を調え、お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
4.トマト缶で簡単 手羽元のトマト煮
リピート間違いなし!鶏手羽元を使ったトマト煮のレシピです。トマトソースで煮込んだジューシーな手羽元は食べ応え抜群!にんにくの香りが食欲をそそり、どんどん手が伸びる一品です。ごはんにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ。鶏手羽元は鶏もも肉に代えてもおいしくいただけるので、ぜひお好みの部位で作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏手羽元・・・8本
- カットトマト缶・・・200g
- 玉ねぎ・・・50g
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
- (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
- サラダ油・・・小さじ1
作り方
1.玉ねぎは5mm角に切ります。
2.鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、1と鶏手羽元を入れ炒めます。
3.鶏手羽元に焼き色がついたら、カットトマト缶と(A)を入れ、蓋をして中火で10分程煮込みます。
4.煮汁が半量程になり鶏手羽元に火が通ったら火から下ろして、器に盛り付けて完成です。
5.ワンパンで ミートボールのトマト煮
フライパンひとつで作れる、ミートボールのトマト煮レシピをご紹介します。コンソメやケチャップ、ウスターソースで味付けしたトマトソースでミートボールを煮込んだ、ボリューム満点の一品!このレシピではミートボールを揚げずにフライパンで焼き、そのままトマトソースを加えて煮込むのでとても手軽に作ることができますよ。豚ひき肉は牛豚合いびき肉に代えてもおいしくお作りいただけるので、お好みのひき肉でお試しくださいね。
材料(2人前)
-----ミートボール-----
- 豚ひき肉・・・200g
- 玉ねぎ (50g) ・・・1/4個
- 卵・・・1個
- パン粉・・・30g
- 塩こしょう・・・ふたつまみ
- サラダ油・・・小さじ2
-----トマトソース-----
- カットトマト缶・・・200g
- コンソメ顆粒・・・小さじ1
- ケチャップ・・・大さじ1
- ウスターソース・・・大さじ1
- パセリ (乾燥) ・・・適量
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルにミートボールの材料を混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく捏ねたら一口大に丸めます。
3.熱したフライパンにサラダ油をひき、2を中火で転がしながら焼きます。
4.ミートボールの全体に焼き色がついたら、トマトソースの材料を加えて、中火で煮込みます。
5.ひと煮立ちしたら、蓋をして弱火で5分ほど煮込み、汁気が半量程になり、ミートボールに火が通ったら火から下ろします。
6.器に盛り付け、パセリをかけたら完成です。
終わりに
いかがでしたか。今回は簡単に作れるのに凝って見えるトマト煮の絶品レシピをご紹介しました。トマト煮は使う食材次第で無限にアレンジが可能で、飽きがこないのが魅力!さらに、冷蔵庫にあるものや身近な食材を使って思い立ったらすぐに作れるので、トマト缶をストックしておくととても便利ですよ!ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、レパートリーに加えてみてくださいね。
あわせて読みたい
「朝でもしっかり食べてほしい!」コレ1品でOKな“トースト”レシピ5選
忙しい朝は時短が必至!朝ごはんは洗い物もできるだけ少なくし、パパッとすませたいですよね。そこで今回は、1品で大満足な、トーストレシピをご紹介します。カルボナーラ風トーストや納豆トーストなど、朝ごはんのお助け...
「焼肉のタレ、余っていませんか?」こんなに使える!“簡単おかず”レ...
コクたっぷりの焼肉のタレは、常備しているご家庭も多いはず。今回は、そんな焼肉のタレを使った「簡単おかず」のレシピをご紹介します。ジューシーな鶏の唐揚げや、簡単手羽元煮、ブリの竜田揚げも、焼肉のタレを使えば手...
「油揚げ、こんな食べ方あったんだ!」簡単でやみつきになる!“おかず...
冷蔵庫に余りがちな油揚げ。実は、アレンジ次第で主役級のおかずに大変身するんです!今回は、簡単に作れてやみつきになる「油揚げおかず」レシピを集めました。お肉の代わりに油揚げを使ったホイコーローや、パリッと仕上...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...