毎日の食費は、できるだけ安く済ませたいですよね。そこで今回は、明日のお弁当にも使えるコスパ抜群な「鶏肉おかずレシピ」をご紹介します。やみつきになるおいしさの塩だれチキンや食べごたえばっちりなピリ辛鶏チリ、チキンナゲットなど、さまざまなレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてくださいね。
「お財布にもやさしい」「お弁当にもぴったり!」頼りになる!大人気の“鶏肉おかず”レシピ5選

1.お弁当に 塩だれチキン

さっぱりとした味わいがクセになる、塩だれチキンをご紹介します。鶏もも肉をフライパンで焼いたら、旨味たっぷりの鶏ガラスープの素や塩、風味のよいすりおろしニンニクなどで味つけ。レモン汁も加えているので、さわやかなおいしさが口のなかに広がります。ピリリとした黒こしょうもいいアクセントになりますよ。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・200g
- 料理酒・・・大さじ2
- (A)レモン汁・・・大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- (A)塩・・・小さじ1/4
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- (A)黒こしょう・・・小さじ1/3
- ごま油・・・小さじ2
- レタス・・・2枚
- レモン・・・1/8個
作り方
1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.ボウルに1、料理酒を入れて揉みこみ、5分程置きます。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2の皮目を下にして5分程焼きます。
4.裏返して中火で5分程焼いたら(A)を加えて全体に絡めます。
5.鶏もも肉に火が通ったら火から下ろします。レタスを敷いた器に盛り付け、レモンを添えて完成です。
2.みんな大好き チキンナゲット
思わず食べる手が止まらなくなる、チキンナゲットのレシピです。鶏ひき肉に木綿豆腐を加えることで、ふわふわの食感に。外のサクサクとした食感と相まって、やみつきになりますよ。肉だねに鶏ガラスープの素を加えているので、しっかりと味がついているのもポイント。子供から大人まで、みんなに喜ばれる一品です。
材料(2人前)
- 鶏ひき肉・・・200g
- 木綿豆腐・・・100g
-----調味料-----
- 片栗粉・・・大さじ2
- 鶏ガラスープの素・・・大さじ1
- 白こしょう・・・小さじ1/2
-----衣-----
- 薄力粉・・・70g
- 水・・・80ml
- マヨネーズ・・・大さじ1
- 揚げ油・・・適量
- ケチャップ・・・大さじ2
-----付け合せ-----
- サニーレタス・・・1枚
- ミニトマト・・・1個
- レモン (くし切り)・・・1個
作り方
準備.木綿豆腐はキッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。
1.ボウルに木綿豆腐と鶏ひき肉を入れて、木綿豆腐をつぶすようにしてよく混ぜ合わせます。
2.調味料を入れてよく混ぜ合わせ、一口大の楕円形に成形します。
3.ボウルに衣の材料を入れて混ぜ合わせます。
4.フライパンの底から1cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3をくぐらせた2を入れます。4分ほど揚げ焼きにして中まで火が通ったら油を切ります。
5.付け合せをのせたお皿に盛り付けて完成です。お好みでケチャップを付けてお召し上がりください。
3.鶏むね肉でボリュームたっぷり!ピリ辛鶏チリ
エビの代わりに鶏肉を使う、ピリ辛鶏チリはいかがでしょうか。ケチャップや鶏ガラスープの素で酸味と旨味を効かせたチリソースは、たまらないおいしさ。豆板醤の辛味も加わり、ごはんとの相性もばっちりです。鶏むね肉を使うことでボリュームが増すので、これ一品でもお腹いっぱいになりますよ。
材料(2人前)
- 鶏むね肉・・・300g
- 片栗粉・・・大さじ2
- 長ねぎ・・・1/2本
-----チリソース-----
- 水・・・大さじ2
- ケチャップ・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ1
- しょうゆ・・・小さじ2
- 砂糖・・・小さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- (A)豆板醤・・・小さじ1/2
- ごま油・・・大さじ2
作り方
1.長ねぎはみじん切りにします。
2.鶏むね肉は1cm幅のそぎ切りにし、片栗粉を全体にまぶします。
3.ボウルにチリソースの材料を入れ、混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、(A)を入れて炒め、香りが出てきたら2を入れて焼きます。
5.鶏むね肉に火が通ったら、3を入れて中火で加熱してひと煮立ちさせ、とろみがついたら1を入れ、全体になじんだら火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。
4.お弁当にぴったり 鶏肉のケチャップミートボール
お弁当に重宝するミートボールも、実は手軽に作れるんです。鶏ひき肉や玉ねぎ、パン粉などを混ぜた肉だねを焼き、ケチャップやしょうゆなどで味つけしました。鶏肉の旨味とケチャップのほどよい甘みと酸味がマッチして、パクパク食べられますよ。ころんとした見た目もかわいく、お弁当に入っていればテンションが上がること間違いなし!
材料(2人前)
-----ミートボール-----
- 鶏ひき肉・・・300g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- パン粉・・・10g
- 塩こしょう・・・少々
- サラダ油・・・大さじ1
-----調味料-----
- ケチャップ・・・大さじ3
- しょうゆ・・・大さじ2
- 酢・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
- 片栗粉・・・小さじ1
- 小ねぎ・・・適量
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせます。
3.別のボウルにミートボールの材料を入れ混ぜ合わせ、一口大に丸めます。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、3を焼きます。
5.4に火が通ったら、2を入れとろみが出たらお皿に盛り、小ねぎを振りかけたら完成です。
5.お弁当に チキンチャップ
白いごはんとの相性抜群!チキンチャップを作ってみませんか。はちみつやケチャップ、しょうゆなどで甘辛く味つけした鶏もも肉は、ジューシーであと引くおいしさに。すりおろしニンニクの風味もよく、食欲をそそります。ごはんだけでなく、お酒のお供にもぴったり!パンに挟んでサンドイッチにするアレンジもおすすめです。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・200g
- 料理酒・・・大さじ2
- 薄力粉・・・大さじ1
- (A)はちみつ・・・大さじ2
- (A)ケチャップ・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ1
-----添え物-----
- グリーンリーフ・・・2枚
作り方
1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.ボウルに1、料理酒を入れて揉みこみ、5分程置きます。キッチンペーパーで水気を拭き取り、薄力粉をまぶします。
3.別のボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて5分程焼き、焼き色がついたら裏返します。
5.中火で5分程焼き、中まで火が通ったら3を加えます。
6.全体に味がなじむように中火で炒め合わせ、火から下ろします。
7.お皿にグリーンリーフを敷き、6を盛り付けて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
鶏肉を使えば、手頃にお弁当おかずが作れる
いかがでしたか。今回は、鶏肉を使ったお弁当にも使えるおかずのレシピを5つご紹介しました。冷めてもおいしい鶏肉のおかずは、お弁当にぴったりですね。季節問わず、手頃な価格で手に入る鶏肉を活用して、満足度の高いお弁当を作ってみてくださいね。
※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
あわせて読みたい
「食べたいときにすぐに作れる!」超簡単!“漬け物”レシピ5選
漬け込み時間不要の、お手軽な「漬け物」レシピをご紹介します。シャキシャキ食感のゆず大根や、やわらかい食感のかぶの千枚漬けなど、作ってその日に食べられる漬け物レシピをピックアップしました。
「毎日でも食べたい…!」夜食や朝食にぴったりな“無限おにぎり”レシピ5選
今回は、具材や味つけのアレンジが簡単な、おにぎりのアイデアレシピをご紹介します。色合いが可愛らしいカニカマチーズおにぎりや、ボリュームたっぷりの豚こま肉と卵のおにぎりなどおすすめレシピをピックアップ!ぜひチ...
おトク食材で作る!一週間の節約献立|クラシル献立帖
毎日のごはん作り。献立を組み立てることはもちろんですが「食費をいかに抑えておいしいものを作れるか」も重要ですよね。そこで今回は「おトク食材で作る!一週間の節約献立」アイデアをご紹介します。節約食材の代表であ...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...