食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【低糖質ケークサレ】焼くまで10分軽くておいしい

【低糖質ケークサレ】焼くまで10分軽くておいしい もうすぐクリスマス🎄だけどこの時期糖質が気になる💦でも華やかなもの食べたいって時の低糖質ケークサレ😃 薄力粉はたったの40g✨油もなしでこのふわふわ。 焼くまで10分で簡単にできます‼️ かぼちゃの甘味とソーセージとチーズの塩味がすごくいい感じです。 子どものおやつにもいいですし、お酒にもとっても合います🍷

材料 (18cmパウンド型1台分)

  • かぼちゃ

    50g

  • ブロッコリー

    50g

  • ソーセージ

    50g

  • プロセスチーズ

    40g

  • A薄力粉

    40g

  • Aベーキングパウダー

    小さじ1

  • A粉チーズ

    大さじ1

  • Aきび砂糖

    小さじ1

  • A塩

    小さじ1/4

  • B卵(Mサイズ)

    2個

  • B無調整豆乳

    100ml

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分(焼き時間除く)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶かぼちゃは1cm角に切り、ブロッコリーは小さめに切って、耐熱ボウルに濡らしたペーパータオルを敷き、その上におく。さらに濡らしたペーパータオルをかぶせてラップをして500Wのレンジで2分加熱し、ざるに上げておく。
  • ❷ソーセージとプロセスチーズは1cm角に切る。
  • ❸オーブンを180度に予熱する。型にバター少々(分量外)を薄く塗り、オーブンシートを敷いておく。
  • ❹ボウルにAを入れてスプーンでよく混ぜる。別のボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜる。
  • ❺Bの入ったボウルにAを加えて泡立て器でよく混ぜたら、具材を加えてへらでざっくり混ぜる。
  • ❻型に生地を流し入れ、表面を平たくしてトントンと数回台に落としたら、170度のオーブンで40分焼く。
  • ❼冷めたら切り分ける。
  • ※焼いてからオーブンシートがはがれにくい場合は包丁を入れて少しづつはずしてください。

投稿者からのコメント

最後まで読んでいただきありがとうございます! このアカウントでは、美容と健康のために毎日続けられる料理を発信しています。 フォロー&メッセージ下さるとすごく励みになります。 よろしくお願いします♡

コメント (0件)

コメントがまだありません