食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

手間抜きブリ大根

手間抜きブリ大根 詳しいレシピ↓↓

材料 (2人分)

  • ブリの切り身

    2切れ

  • 大根

    1/3本

  • 生姜

    ひとかけら

  • A:水

    100cc

  • A:酒

    100cc

  • A:醤油

    50cc

  • A:みりん

    50cc

  • A:砂糖

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①大根は皮を剥いて2cm幅の半月切りにする
  • ②大根を炊飯がまに入れ、
  • 水を2合の目盛り付近まで注いで
  • 炊飯ボタンを押す
  • ※炊きあがりまで1.5時間かかるので注意
  • ※炊きあがり時間は炊飯器によって異なります
  • ③ブリの切り身を2等分に切り、熱湯を回しかける
  • ④②で茹で上がった大根とブリの切り身をフライパンに並べる
  • ⑤調味料Aを注ぎ、スライスした生姜を入れる
  • ⑥中火で煮汁を沸かし、沸いたら弱火にして落とし蓋をして15分煮る

投稿者からのコメント

ぶり大根ってなんだか お手間かかるイメージをお持ちかもしれませんが、 実は大体ほったらかしで作れます。 ・アラじゃなくて切り身を使うことで 下処理の手間減らし、食べやすく。 ・大根の下茹では炊飯器におまかせ。 ・魚の湯引きは熱湯まわしかけるので十分。 こんな作り方でも、かなり美味しくできるので、 我が家でもよく作るメニューの一つです。 一つ注意点あげるとしたら、 炊飯器での下茹ではある程度時間かかるので 余裕をもって準備してください! (我が家の炊飯器では1.5時間くらいかかる) うちではその日の朝か前の晩に準備しています🙌 ─────────────── 元創作料理シェフによる \帰宅後20分で作れるおおざっぱ和食/

コメント (2件)