食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【大人のポークチャップ】

【大人のポークチャップ】 ちょっとの技で美味しさアップ🤗🤗 久々にボリューム満点ポーク料理♡ 今回は、大人味に仕上げました でも大丈夫! お子様は、塩コショウだけでも十分美味しく仕上がってます♡♡ 【大人のポークチャップ】 これも簡単に作れるメニュー ガッツリ食べたい時にぴったり ご飯もお酒も進んじゃうやつです! 是非作って欲しい♡

材料 (2人分)

  • ・豚ロース

    200g×2

  • ・玉ねぎ

    1/4個

  • ・にんにく

    1片

  • ・塩

    適宜

  • ・こしょう

    適宜

  • ・小麦粉

    大さじ2

  • 【タレ】・水

    大さじ2

  • 【タレ】・ケチャップ

    大さじ2

  • 【タレ】・醤油

    大さじ1

  • 【タレ】・ウスターソース

    大さじ1

  • 【タレ】・粒マスタード

    小さじ2

  • 【タレ】・ハチミツ

    小さじ2

  • 焼き油(オリーブオイル)

    分量外

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①豚肉は筋を切り両面格子状に切り込みを入れる
  • 塩、こしょうをする(胡椒は片面のみでOK)
  • ②、①に小麦粉をまぶす
  • ③油ににんにくを入れて火にかけじっくりきつね色になるまで焼いて一旦、取り出しておく
  • ④同じフライパンで豚肉を側面から押さえつけて焼き、片面3分中火で焼き、裏返して2分焼きアルミホイルに包んでおく(お肉の厚みによります。あくまでも目安で、、)
  • ⑤同じフライパンで玉ねぎを炒めタレを回しかけとろみを出す(アルミ箔に包んだ豚肉の肉汁もあったら入れる)
  • ⑥豚肉にソースをかけお好みでニンニクチップを散らす
  • (我が家は旦那のみ😂)

投稿者からのコメント

▷ポイント ・両面パリッと焼いたらアルミ箔で肉汁を落ち着かせる ここで火を入れる感じ、中がしっとり仕上がります。 ・にんにくは焦げやすいので、弱火でじっくり焼色つけてね ・お子様には、そのままでも十分美味しいよ♡ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ このアカウントは、 お料理好きだけど、 得意じゃない方、 嫌いを好きにしたい方、 レパートリーを増やしたい方 の為の簡単料理で 家族の笑顔も作ります🤗

おすすめのショート動画

コメント (0件)

コメントがまだありません