食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

《焼くまで3分!スパイシーなエンチラーダ風🌶️》

暑くなると食べたくなるスパイシーなお料理 でも暑いから作るのめんどい🫠 って時にぴったり 市販のミートソースとハインツホワイトソース缶 トルティーヤの皮の代わりに餃子の皮 どれも優秀な時短食材👍

材料 (2人分)

  • 餃子の皮

    16枚

  • 市販のミートソース

    1袋

  • a.クミン

    2振り〜

  • a.チリパウダー

    2振り〜

  • a.レッドペッパー

    2振り〜

  • ハインツホワイトソース缶

    1/2缶

  • ピザ用チーズ

    1カップ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ミートソースにaのスパイスかタバスコを混ぜる。味をみて辛さの調節をする。
  • ② ココットなどの耐熱皿を用意する。
  • 餃子の皮2枚→ミートソース→餃子の皮→ホワイトソース→チーズ
  • これを合計3〜4回くりかえす。
  • ③トースターでこんがりするまで、約10〜15分焼く。途中で焦げそうになったらアルミホイルを被せる。
  • ※ちなみに我が家のトースター200度で15分焼きました。途中でホイル被せてます。

投稿者からのコメント

重ねて焼くだけだけど美味しい〜! 主人は途中からトルティーヤチップスで すくいながらナチョスみたいにして食べてました ビールがめちゃくちゃ進む〜🍺

コメント (0件)

コメントがまだありません