食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

簡単!15分で出来る"ぷりぷりエビの燻製マヨ"

PR
キユーピー株式会社

簡単!15分で出来るぷりぷりエビの燻製マヨ みんな大好きエビマヨ♡ 燻製マヨネーズを使うとさらに美味しさアップしますよ! 海老の下処理が終わっていれば15分で完成します。 ご飯のお供にも!

材料

  • 海老

    10〜12尾 むき海老や冷凍海老でも茹で海老でも◎

  • 片栗粉

    大さじ1

  • 大さじ1

  • a・プラックペッパー

    少々

  • a・塩

    少々

  • b・小麦粉

    大さじ1

  • b・片栗粉

    大さじ1

  • ⭐︎揚げ油

    鍋底から5mmの高さ

  • c・燻製マヨネーズ

    大さじ2

  • c・ケチャップ

    大さじ1/2

  • c・牛乳

    小さじ1

  • c・砂糖

    小さじ1/2

  • c・醤油

    小さじ1/2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 海老は殻を剥き背に切れ目を入れて、背腸を取り出して洗い流す。
  • 片栗粉と酒を加えてよく揉み込んだら洗い流す。
  • ※茹でエビの場合はここは省き、❷からスタートでする
  • ❶下処理済みの海老にaのブラックペッパーと塩を軽くする。
  • ❷ビニール袋にbの粉を入れて、海老を加えて、ビニール袋の口を閉めて振りながら粉をつける。
  • ❸油が180度になったら海老を入れて、カリッと揚げ焼きする。
  • ❹ボウルにcの調味料を全て入れて、よく混ぜたら、❸の海老をよく絡める。
  • 茹でたアスパラやブロッコリー、ちくわを一緒に絡めるのもおすすめです。

コメント (6件)