食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

梅干しと大葉のなめたけ

梅干しと大葉のなめたけ #おうちde薬膳

材料

  • えのき

    1袋

  • 梅干し

    3粒くらい

  • 大葉

    お好みで

  • しょうゆ

    大さじ2

  • みりん

    大さじ2

  • 大さじ2

  • 砂糖

    小さじ1〜2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①えのきの石附をとり、半分に切る。
  • ②フライパンに調味料とえのきを入れ、弱火〜中火で加熱する。
  • ③えのきから水分がでてしんなりしてきたら梅干しと種を入れ煮詰める。
  • ④火を止め、大葉を混ぜ合わせて完成。

投稿者からのコメント

〜薬膳メモ〜 梅干し:平性 毒素を排出し、痰をとる効果があります♪ 大葉:温性/辛味/肺・脾 気の巡りを良くし、精神安定や魚介類の中毒解毒など♪肝のデトックス力をサポート⭐︎ えのき:平性 元気を補う、肺を潤したり痰を取り除く。 通便を良くするのでデトックスに最適!

コメント (0件)

コメントがまだありません