食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

チューブで簡単!豆腐鶏つくね

PR
エスビー食品株式会社

チューブで簡単!豆腐鶏つくね

材料

  • 鶏ひき肉

    150g

  • 水切り豆腐

    半丁

  • チューブ(みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックス)

    お好みで

  • 塩こしょう

    少々

  • 醤油

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 大さじ1

  • はちみつ

    小さじ1

  • 卵黄

    (トッピング用)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①豆腐を水切り、キッチンペーパーに包みレンジで2分程加熱しておく。
  • ②鶏肉にチューブと豆腐、塩こしょうを入れ混ぜ合わせる。
  • ③形をつくる。
  • ④ごま油をひき、片面焦げ目がついたらひっくり返し火が通るまで蒸し焼きにする。
  • ⑤調味料を入れ絡めて完成。
  • 大葉に挟んで焼いても◎

投稿者からのコメント

〜薬膳メモ〜 鶏肉:温性/胃腸に優しく、体力回復! 豆腐:寒性/胃腸を整え熱を取り除く。食欲不振や胃もたれに◎ 生姜:微温性/胃や肺を温める。 ねぎ:温性/冷えを取り除く。悪寒発熱のある風邪に⭐︎ にんにく:温性/胃の働きを高めたり、悪寒発熱や腫れ膿にも◎

コメント (0件)

コメントがまだありません