食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

手羽中を使って作る美味しいレシピ教えます!

手羽中を使って作る美味しいレシピ教えます! 【手羽中のピリ辛煮】500円でつくれる極上おつまみ教えます!! これを覚えなきゃ人生損しちゃうぐらい旨い手羽中のピリ辛煮を教えます。ビールのおつまみはもちろん、お弁当のおかずにもピッタリなので、ぜひ作ってみてください☺️ 「ショート動画じゃ分かりにくい!」ってかたはYouTubeで「なべのだいどころ。手羽中のピリ辛煮」で検索してください☺️ ※どうしてもショート動画では時間の関係で大事なシーンの説明が薄かったりします。作るときはぜひ長尺で確認して再現してください!

材料 (2~3人前)

  • 手羽中

    13本~

  • ※手羽元・手羽先・鶏肉でも作れます

  • 料理酒

    大さじ2

  • 塩コショウ

    適量

  • おろしニンニク

    3cm程

  • おろし生姜

    3cm程

  • サラダ油

    大さじ2

  • 片栗粉

    大さじ1.5

  • 鷹の爪

    少々

  • 白ごま

  • A 料理酒

    大さじ2づつ

  • A みりん

    大さじ2づつ

  • A 醬油

    大さじ2づつ

  • A 砂糖

    大さじ2づつ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:45分(下味の時間も含む)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 01.手羽をボールにうつして血が目立つ場合はキッチンペーパーでふきとる
  • 02.酒、塩コショウ、ニンニク、ショウガで下処理
  • ※これをすることによって臭みをとり、肉に下味をつける
  • 03.30分ほど放置する
  • 04.ボールの中の水分を切り片栗粉を全体にまぶして油で炒める
  • 05.両面に綺麗な焼き色がついたらAの調味料をいれてさらに炒める
  • ※油が少ないと黒く焦げやすいので油を足してください
  • 06.5分ほどで調味料がトロトロになってくるので火をとめてゴマを混ぜる
  • ※煮詰めすぎると味が濃くなります。濃くなった場合は水をたして再度火にかけて調整してください
  • 07.余裕があれば1時間ほど放置して再度加熱すると味がさらに染みて美味しいです

投稿者からのコメント

■なべ 1985年生まれ 宮崎県出身 調理師免許所持 飲食店経験15年 3児のパパ このアカウントでは カンタンでちょっとオシャレな男飯を紹介します めずらしい調味料や 食材はつかわなくても おいしい料理は作れます♡ 料理でだれかを喜ばせたいかたは ぜひフォローお願いします!! カンパイ🍺

コメント (8件)