食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冷凍牡蠣で簡単やばいペペロンチーノ

冷凍牡蠣で簡単やばいペペロンチーノ これを覚えなきゃ 人生損しちゃうぐらい旨い 牡蠣のペペロンチーノを教えます。 メチャクチャ簡単に おしゃれな1品にしあがるので 来客時とかにおすすめです! 感動することをお約束します!

材料 (1人前)

  • 牡蠣(冷凍)

    好きなだけ

  • にんにく

    2片

  • 鷹の爪

    1本

  • パスタ麺

    150g

  • オリーブオイル

  • 味の素(無くても可)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 01.冷凍カキは流水で1分ほどもどす(水を直接あてない)
  • ※水につけすぎるとうま味が逃げていくので、まわりのヒダが柔らかくなって中心はまだ凍ってるぐらいの解凍で大丈夫です。
  • 02.にんにくの皮をむいて大きめのみじん切りにする
  • 03.鷹の爪は種をとりだし小さく刻む(きざんだとうがらしでも可)
  • 04.塩をいれたお湯でパスタ麺を固めにゆがく(表記-1分)
  • 05.極弱火でにんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてうま味をひきだす
  • 06.にんにくが軽く色づいたらカキも投入してじっくりと火をとおす
  • 07.パスタ麺が湯であがるまえに再加熱してゆで汁をくわえフライパンを撹拌する(乳化状態)
  • □乳化(にゅうか)とは?
  • 油や水分のように本来混ざり合わないものが均一に混ざり合う状態のこと。油と水は混ざり合わない物質ですが、激しく降ることで一時的に混ざり合う状態にすることができ、この状態を乳化と呼びます。(例えばドレッシングとか)
  • 08.固めにゆでた麺をフライパンにいれうま味を吸わせながら火にかける
  • 09.水分が少なくなったらゆで汁を足しながら理想の固さまで炒める
  • 10.うま味がたりない場合は味の素を少々

投稿者からのコメント

■なべ 1985年生まれ 宮崎県出身 調理師免許所持 飲食店経験15年 3児のパパ このチャンネルでは カンタンでちょっとオシャレな男飯を紹介します めずらしい調味料や 食材はつかわなくても おいしい料理は作れます♡ 料理でだれかを喜ばせたいかたは ぜひチャンネル登録お願いします☺

コメント (0件)

コメントがまだありません