再生速度
青パパイヤとエビのピリ辛炒め レシピ・作り方
「青パパイヤとエビのピリ辛炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、青パパイヤとエビのピリ辛炒めはいかがでしょうか。プリプリのエビとシャキシャキとした青パパイヤが、甘辛いスイートチリソースによく合い、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- エビ (むきエビ) 200g
- 青パパイヤ (300g) 1個
- 水 (さらす用) 適量
- (A)スイートチリソース 大さじ4
- (A)ケチャップ 大さじ2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 エビは背わたを取り除いておきます。
- 1 青パパイヤはピーラーで皮をむき、ヘタを切り落とし、縦半分に切り、スプーンで種を取り除き、細切りにします。
- 2 ボウルに入れ、かぶるほどの水をそそぎ、10分ほどさらし、水気を切ります。
- 3 中火で熱したフライパンにごま油をひき、エビを炒めます。
- 4 2分ほど炒め、エビに火が通ったら、2、(A)を入れ、味がなじむまで中火で2分ほど炒め、火から下ろします。
- 5 器に盛り付け、小ねぎを散らし完成です。
コツ・ポイント
青パパイヤはアクが強いので、水にさらしてから調理してください。
たべれぽ
Vöglein
2022.10.2
シャッキシャキの青パパイヤとプリっとした海老の食感の対比が絶妙でとても美味しかったです。調味料は目分量ですがスイチリ:ケチャップ=2:1でちょうど良かったです。青パパイヤは千切りスライサーを使用、海老は料理酒を振っています。香り付けでコブミカンの葉の千切りを加えました。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...