生姜香る手羽餃子 レシピ・作り方
「生姜香る手羽餃子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
手羽先の中に餃子の肉ダネを入れて油でカラッと揚げました。ごはんのおかずにも、お酒のお供にも、おもてなし料理としても最適ですよ。スイートチリソースをかけてさっぱりとお召し上がり下さい。少し手間はかかりますが、とても美味しいので是非一度お試し下さい。
材料(2人前)
- 鶏手羽先 6本
- 酒 (下味用) 大さじ1
- しょうゆ (下味用) 大さじ1
- 肉ダネ
- 豚ひき肉 100g
- 塩 少々
- 長ねぎ 10cm
- (A)黒こしょう 小さじ1/4
- (A)オイスターソース 小さじ2
- (A)しょうゆ 大さじ1/2
- (A)溶き卵 1/4個
- (A)すりおろし生姜 小さじ2
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
- スイートチリソース 適量
- 大葉 (下に敷く用) 2枚
手順
- 1 長ねぎはみじん切りにします。
- 2 手羽先は関節をはずし、関節の周りの筋を切り、中の2本の骨をはずします。
- 3 2をバットに並べ、酒、しょうゆを絡めて5分程おき、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 4 ボウルに豚ひき肉、塩を加えてよく捏ね、粘り気が出てきたら(A)、1を加えてよく混ぜ合わせます。
- 5 3の中に4を入れて、つまようじ等で口を閉じ、片栗粉をまぶします。
- 6 170℃に温めた揚げ油で、5に火が通ってこんがりときつね色になるまで中火で5~6分程揚げます。
- 7 大葉をひいた器に盛り、スイートチリソースを添えて完成です。
コツ・ポイント
手羽先の骨を抜く時は手を切らないように注意してください。揚げ油は温度を上げすぎてしまうと、火が通りませんので、火加減には注意してください。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...