冷凍パイシートで作る ウインナーミイラ レシピ・作り方

「冷凍パイシートで作る ウインナーミイラ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ウインナーに冷凍パイシートを巻き付けてミイラのように仕上げました。見た目もかわいらしく、ハロウィンのおやつなどにもピッタリです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(6個分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 冷凍パイシートはパッケージの表記に従い解凍しておきます。 トッピング用のスライスチーズとのりは目の形に12個ずつ切っておきます。 オーブンは200℃に予熱しておきます。
  2. 1 冷凍パイシートは縦12等分に切ります。
  3. 2 ウインナーに1を2本ずつぐるぐると巻きつけます。同様に5本作ります。
  4. 3 クッキングシートを敷いた天板にのせ溶き卵を刷毛でぬり、200℃のオーブンで15分ほど焼きます。
  5. 4 冷凍パイシートに火が通り焼き色が付いたら、目をのせる部分にマヨネーズをのせ、スライスチーズ、のりをのせます。器に盛り付け、パセリを添えてできあがりです。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

4.6
74件のレビュー
たべれぽの写真
M-c💕
M-c💕
2021.10.29
5.0
ちょっと焼き色つけすぎたかな? 白っぽいほうがミイラ男っぽくなる気がします。 目はチーズをストローで型抜きしました^_^ おいしかったです!
19人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー0b695c
ユーザー0b695c
2021.10.8
5.0
目は焼き海苔で😅とても美味しい!と子供達に大好評でした✨巻くだけで簡単でした。15分では焼きが足らなかったので5分追加しました。
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さら
さら
2021.10.31
4.6
ハロウィンディナーに作りました。簡単でとても美味しかったです!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
くるくる
くるくる
2021.11.1
5.0
卵液を別の料理の残りの少なめで付けたので、白っぽいパイ生地ですが… 味はおいしかったです! とろけるチーズしかなかったので焼きあがってからストローで抜いたものを後乗せです。 オーブンで焼いたウインナーが皮パリパリ、パイ生地がサクサクで美味しい組み合わせでした! 一緒に作ったクラシルさんのハロウィントマトスープに漬けて食べてもおいしく可愛かったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
るるる
るるる
2021.10.31
5.0
卵黄なしで、パイが白く焼けて包帯っぽさが増します! 目はコンビニでもらえる小さいストローで型抜きして、黒ゴマをくっつけました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
唯斗
唯斗
2021.10.31
5.0
ロングウィンナーで作りました♪ 簡単でとても美味しく、子供たちにも好評でした🎃 目はタピオカ用ストローで切り抜いたら大きい目になって可愛くできた気がします。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もりの
もりの
2024.10.18
4.4
初めてパイ生地を買って作ってみました。 早めに溶かしてたせいでやわらかくなりすぎ、切るのも巻くのも時間がかかってしまいました(反省) 倍の12個作ったので目が24個、それも家にあった味付のりで良いかと思ってたら、切るのにベタベタして難しいですね。 でも可愛く出来て美味しいし満足です! この失敗を生かして、また作りたいです☆
たべれぽの写真
T S
T S
2023.1.7
4.8
簡単で美味しい!!♡ 子供と作りました! ちょっと焦げたけどあっとゆう間になりました(^^)
たべれぽの写真
ᙏ̤̫❤︎
ᙏ̤̫❤︎
2022.11.1
5.0
ホットドッグに挟みました! かわい~( ߹꒳߹ )♡ サクサクがいいアクセントでした!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ