食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
混ぜ込みおにぎり
もう一度最初から見る
1/11

混ぜ込みおにぎり

♪ 混ぜ込みおにぎり おにぎりが無性に食べたくなって作りました😌 ★炒り卵×鮭フレーク×大葉×いりごま ★塩昆布×枝豆×桜エビ 優しい塩加減ににぎりました♪ 子供たちが喜びそうな味になりました☺️✨ パリパリの海苔を後から巻いて、 秋のピクニックにいかがですか?🍁🌾

材料 (6個分)

  • ごはん
    お茶碗3杯分
  • 2個
  • 大葉
    5枚
  • 鮭フレーク
    大さじ3
  • 白いりごま
    大さじ1
  • 塩ゆで枝豆
    120g (鞘付き)
  • 塩昆布
    ふたつまみ
  • 桜エビ
    3g (大さじ2)
  • 焼き海苔
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① フライパンに少量のサラダ油(分量外)を中火で熱し、溶き卵2個分を流し込み、菜箸でふんわりとかき混ぜる。ふわっとまとまったら取り出す。(炒り卵の完成)
  • ② ボウルにごはん1.5膳分を入れて、炒り卵、千切りにした大葉、鮭フレーク、白いりごまを加えて、混ぜ合わせる。3等分して、サランラップにとり、にぎったらできあがり♪
  • ①枝豆はパッケージの表記通りに解凍して、鞘から取り出す。
  • ② ボウルにごはん1.5膳分を入れて、枝豆、桜エビ、塩昆布を加えて全体を混ぜ合わせる。3等分して、サランラップにとり、にぎったら完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと 紅葉シーズンのお出かけに🍁 秋のキャンプに🏕 塩ゆで枝豆はセブンイレブンの冷凍のものを使用しました。ちょうど良い量で、風味も良くおすすめです♪解凍も袋のままレンチンするだけでラクチン! ちなみに鮭フレークもセブンのものを使用。 無添加で程よい塩加減で、おススメです✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。