食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
しらすと鮭のちらし寿司 レシピ・作り方

しらすと鮭のちらし寿司 レシピ・作り方

材料 (6~7人分)

  • 4合
  • 合わせ酢
    100cc
  • 鮭の切り身
    3切れ
  • しらす
    80g
  • 2個
  • カイワレ
    1パック
  • 刻み海苔
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【1】ご飯を酢飯の水加減で炊いて、すし酢を合わせておく。
  • 【2】鮭を焼いてほぐし、卵は薄焼きにして細切りにする。カイワレも半分に切っておく。
  • 【3】1にしらす、鮭、カイワレを合わせ、卵と刻みのりを散らすと完成。

投稿者からのコメント

きっかけ 子供のころから食べているちらし寿司です。とっても簡単に作れて、彩りがいいので我が家のちらし寿司はいつもこれです。 おいしくなるコツ しらすと鮭をたっぷりいれているので、カルシウムたっぷりです。 卵を彩りよく散らすととってもきれいで、ひな祭りやお祝のときにぴったりです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。