材料 (2人分)
苺
4個
キウイ
1個
スポンジケーキ(台湾カステラ)
100〜150g程度
ホイップクリーム
150g
プレーンヨーグルト
150g
蜂蜜
大さじ1(なくても可)
ブルーベリー
5〜6粒(なくても可)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【1】苺とキウイを2〜3mmの厚さに切り、中央部分の形の綺麗な所を飾り用に5〜6枚程度(グラスに貼り付ける分と上部に飾る分)をとっておく。
-
【2】①で残った果肉をみじん切りにし、グラスの底に入れ、フルーツソースとして使う。
-
【3】②のグラスの内側に①のフルーツスライスを貼り付ける。 ※しっかりとグラスに密着するように空気を抜いて貼り付ける。
-
【4】ホイップ済の生クリームにヨーグルトを混ぜる。 ※甘めがお好きな方は味をみてお好みで蜂蜜を追加して下さい。
-
【5】スポンジケーキを一口大にちぎって、グラスの1/3の高さまで入れる。
-
【6】⑤に④のクリームをスプーンで静かに注ぎ、貼り付けたフルーツの上部がおおわれる位まで入れる。
-
【7】もう一度、ちぎったスポンジケーキを少し入れて、グラス満杯までクリームを入れる。
-
【8】グラスの上部に残りのフルーツを飾って、完成♪
投稿者からのコメント
きっかけ
台湾カステラを大量に作ったので、そのアレンジを考えてみました♪ 自粛期間中に中々お店に行けなかったので、家でお店のようなパフェを作ってみました♪ クリームに洋酒を入れても美味しいです♪
おいしくなるコツ
グラスでたっぷり食べるので、クリームをあっさりヘルシーにするために、ヨーグルトで軽く仕上げています♪ フルーツは薄切りにするとグラスに貼り付けやすいです。 写真では、台湾カステラ(レシピ投稿済)をスポンジケーキとして使っています♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。