食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
鶏ごぼうのバター醤油照り焼き
もう一度最初から見る
1/8

鶏ごぼうのバター醤油照り焼き

おはようございます☀ 今日のレシピは、鶏ごぼうのバター醤油照り焼きです。 今回は食べごたえを出す為鶏もも肉を使い、鶏もも肉と相性が良いごぼうを合わせ、味付けはバター醤油で間違えのない美味しさ。 照り焼きですが、ごぼうをやわらかく仕上げる為に少し煮ますが、 仕上げに煮汁がなくなるまで煮詰めると照り照りの美味しそうな照りがつきます。 これでご飯おかわり〜。 育ち盛りのお子さんに喜ばれるおかずになりましたよ。 ぜひ!お試し下さいね。

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉
    1枚(約250g)
  • ごぼう
    1本(約90g)
  • 薄力粉
    大さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ1
  • ●酒
    大さじ1
  • ●みりん
    大さじ1
  • ●水
    大さじ1
  • ●醬油
    大さじ1
  • バター
    10g
  • いりごま
    少量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ごぼうは皮をこそげて乱切りにして、水に5分浸してアクを抜きザルに上げて水気をきる。
  • ●を混ぜ合わせる。
  • ②鶏もも肉はひとくちサイズに切り、茶こしに入れた薄力粉を両面にふる。
  • ③フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、鶏もも肉の皮目を下にして並べごぼうも加え、鶏もも肉の皮目に焼き色がつくまで焼く。
  • ④焼き色がついたら裏返し、中火で3分焼く。
  • ごぼうは上下を返しながら焼く。
  • ⑤ペーパーで出てきた脂を拭き取り、●とバターを加え、強火でフライパンをゆすりながら
  • 汁気がなくなるまで全体絡め煮詰める。
  • ⑥器に盛り付け、いりごまをふる。

投稿者からのコメント

〈コツ・ポイント〉 ・薄力粉はつけ残しがないように、まんべんなくつけて下さいね。 ・鶏もも肉の皮目は、じっくり焼いて焼き色をつけて下さいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。