材料 (2人分)
カニ缶
1缶
桃
半個
カボチャ
1/6個程度
かつおだし
2カップ
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1
大葉
5~6枚
黒胡椒(粗挽き)
1つまみ
豆乳
100ml程度
オリーブオイル
小匙1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
カボチャは皮を剥いて一口大に切り分ける。
-
鰹だし、砂糖、醤油を鍋で火にかけ、沸いてきたらカボチャを入れて柔らかくなるまで煮る。
-
2を冷まして、カボチャを取り出して豆乳と共にミキサーに入れ、煮汁を足して撹拌する。
-
3を濾してから冷やしておく。
-
桃は皮を剥いて細か目に切り分けて、オリーブオイルで和え、器の中央に桃を丸く盛り付ける。その上にカニ缶を重ねて盛り付ける。
-
5の周囲に流すように冷えたカボチャソースを流し、大葉をトッピングして黒胡椒を散らして完成。
投稿者からのコメント
きっかけ
自宅でのワイン会の前菜用に作ってみました。
おいしくなるコツ
カボチャは一度甘めの煮付けに仕上げてから、ミキサーにかけるイメージです。多目に作っておけば、ミキサーしない分は煮物としていただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。